わたなべ 緑の猫、猫、わたし

マドモアゼル・ジェジェの作者わたなべ 緑の7匹の猫達との生活、富士山の様子!海外での旅行記ブログです。

昨日1日の晴れ・・また曇りです。

2015-09-13 | わたなべ緑の日記
昨日は館林の市役所の小ホールで、写真教室の展示会がありました。暑い館林ですが、昨日は大丈夫久しぶりのお天気に、会場は冷房が東京などより強いので涼しかったですよ!皆さんは飾り付けなども雨の中大変だったみたいでしたが、私は何もできなくて、小さくなっていました。皆んなに感謝!

クリックですよ!


この写真は、毎月一回の写真とフォトショップの教室の風景です。トレジャーガーデンの中で授業はあります。花もガーデンの中で写します。私は目的があって、ボタニカル風の写真に加工をしたいのです。本当は根まで含めて(バラでなくてもいいのです)やってみたいのです。



いつも私が迷惑をかけている、トレジャーガーデンの方の写真です。私が真似して買った、同じキャノンのカメラでこんないい写真を写してたので、びっくりです。頑張らなくっちゃ~・・

クリックですよ!




前にも載せたことのある、写真で3枚セットで出しました。私は次回は載せたい写真を、写したいと思います。前回はクラブに入ったばかり、今回は、旦那のことでカメラを持つこともできなかったので、有り合わせの中から、先生が選んでくれたものです。

クリックですよ!


チェルパパのチェルシーちゃんですよ。綺麗に咲いているランタナと一緒にパチリ!優しいパパの気持ちに応えて、美しいチェルシーちゃんですよ!いつも思うのですが、改めて我が家のクローディを見ても、チェルシーとどこか違うんですよね~。パパの目線がカメラを通してチェルシーを写しているので、真似はできません。



我が家の玄関ですが、コウモリランです。大好きなのですが、今月のブルータス見ました?こんな植物ばかりの特集です。



右上のハートカズラもすごいでしょ!旦那を玄関から出やすくするために、横に風除けをつけました。今は冬の間部屋にあった、観葉植物をここに置いたら、すくすくでとても嬉しいです。では、今日は今年初めてのホヤ(桜蘭)の花です。

クリックですよ!


まだ、myuさん、かよぽんさん、ありますが次回ね・・またね~  



****
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)http://www>.yumetezukurikobo.com

わたなべ 緑の雑貨屋さん

わたなべ 緑
マドモアゼル・ジェジェやアクセサリー、ニット、陶器のネットショップです

わたなべ 緑