わたなべ 緑の猫、猫、わたし

マドモアゼル・ジェジェの作者わたなべ 緑の7匹の猫達との生活、富士山の様子!海外での旅行記ブログです。

やっと、青戸に来ました。

2015-12-24 | わたなべ緑の日記
なんだか晴れてきましたよ!ぽかぽか暖かいです。私の頭はぼやけてるけど・・クリスマス・イヴですね~さぁ、一人で何をしますかね?といっても今は寝るのが一番ですね。トナカイさんもこの歳になると来てくれないですから、静かな夜を過ごします。まさに静夜、聖夜ですね!

クリスマスですよ!クリック!


かよぽんさん、有難うですよ。私も今、電話があり明日のランチをイタリアンレストランで食べる事になりました。ちょっとワクワク・・なぜならそのお店はスパゲティのタラコとあさりのクリームソースのがとても美味しいのです。デザートはシャーベットとレアチーズケーキを食べたいなぁ・・

クリックですよ!


かよぽんさんのケーキも美味しそうに見えるけど、私は甘いのはダメですが、ジェジェは好きだと思いますよ。ジェジェのお誕生日にはまたお祝いしてあげてくださいね。かよぽんさんはお家で何かパーティをするんですか?



ロサさんうらやましいコウモリランの写真有難う・・でもその前にこの可愛いジェジェの横顔が素敵なので見てくださいね。今回ジェジェのベビーのドレスを作っていて思ったのですが、私の持っている材料は、別荘に置いてあるので、改めて的を絞って買いに行きましたが、草加のユザワヤ、越谷の東海に行きましたがダメでした。

クリックですよ!


綺麗な見事な紅葉ですね。美しい写真有難う・・こうゆう景色は心に響きますね。我が家の周りではもう、みんな散ってしまっていますが、今年は暖かいのか、桜の木の紅葉が綺麗でした。普通はもっと赤くなる前に少し枯れてきて散ってしまうのに、あまりにも綺麗で、桜の木の花と紅葉と見られて、得をした気分です。

クリックですよ!


イルミネーションも見に行きましたね。このまぁるいのは展望台ですか?レストランですか?昔、有楽町だか、ホテルだかのレストランで食事した時、1時間に1回回るレストランと知らずに行って、私は酔ってしまいました。まだ免許書を取っていない時でしたからすぐに酔ってしまうので、バスなどもだめでした。

クリックですよ!


ロサさ~ん、うらやましいコウモリランですね!タイのいつも行く島に行くとこうゆう植物で囲まれている食堂があるんですよ。そして、葉っぱの幅の広いコウモリランとか日本では一般には売っていませんね。



このホヤ(桜蘭)も良いですね!花が咲いてますね。我が家では全て観葉植物は今に取り込みましたから、ジャングルのようで、猫たちはとても喜んでいます。アメリカンブルーなどは、花が次とさきます。それでは皆さん風邪をひかないように、楽しいクリスマスと、お正月をお迎えください。来年もよろしくお願いします。

またね~  




****
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)http://www>.yumetezukurikobo.com

わたなべ 緑の雑貨屋さん

わたなべ 緑
マドモアゼル・ジェジェやアクセサリー、ニット、陶器のネットショップです

わたなべ 緑