わたなべ 緑の猫、猫、わたし

マドモアゼル・ジェジェの作者わたなべ 緑の7匹の猫達との生活、富士山の様子!海外での旅行記ブログです。

早いものでお盆ですね!

2018-08-12 | わたなべ緑の日記
でも、暑いですよ!

今回の台風はずいぶん心配しましたが、少しそれて海側に行きました。

香港では台風13号では無くて、シャンシャンという名前だそうですよ!

我が家も古いので台風にはビクビクしています。




かよぽんさん、クリックです!




かよぽんさんが、またまたジェジェの古い陶器の写真を送ってくれました。

ジェジェの櫛のチラリと写っているのでびっくりです。

クリックと言えば前回の最後の方で、ブログを作った時には見えたのに、今回はだめでした。

同じ事をやったのに、また何かが変わったのか、パソコンがおかしいのか分かりませんので、今日もう一度試しますね!





クリックです!




まだおかしいのは、このブログをFacebookと連携して公開していたのに、前回からtwitterしか無くなってしまいました。

勝手にコロコロ変えてほしく無いんですけどね!

それでは、前回載せたジェジェの種類の説明ですよ!

オリジナルジェジェが三種類、ブーツを履いています。

アキバジェジェも三種類、ヒールの靴です。

ミニジェジェは4種類のドレスで、動かないように塩ビのケースに固定されています。

今回は、数が少ないですが今後入荷しない訳ではありませんから、大量にまとめ買いしないで下さいね!

ブーツも入って来ますが、何時とは言えません。

数によって送り方等が変わるのと、香港が今は大忙しの時だから、何とも言えません。




クリックです!




くろこさんが前回のブログの写真の動画が見たいと書き込みしてくれました。

これも今研究中ですが私が自分のパソコンでも見る事が出来ないのです。

なぜなら、私のパソコンのソフトのパワーポイントが古いからです。

アマーの動画はもっと凝っていて、皆にお見せしたいのですが、CD,DVDに取り込めば大丈夫かな?

木曜日、青戸で研究します。








これは、見る事が出来るでしょうかね〜?

今までのスライドショーとこちらで見てても扱い方が違うし戸惑うばかりです。

上手くブログに貼付けられるまで、何回もやってみなくてはならないですね!

上のスライドショーは気にしないで下さい。ちゃんとした物になるまで・・

ではまたね〜




****
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)http://www>.yumetezukurikobo.com

わたなべ 緑の雑貨屋さん

わたなべ 緑
マドモアゼル・ジェジェやアクセサリー、ニット、陶器のネットショップです

わたなべ 緑