今はです。今日は、私の版権シールの名前について、書きます。グッチや、クローディ等色々作者が違う名前で出てますが、まず、りんごのマークにmidoriと入った物が多いです。それから、madame.verte(マダムベルツ)ムッシュジローと大きく分けて3つあります。
ここはスペインのトレドで土産物売りのおじさんが、ドミニクを取り上げて、ロバに乗せて、写真を写せといわれてパチリです!このころは、市場に私の人形が、色々ありましたから、全部同じ名前では困ると思い、三協では、小さなオルゴールアイテムは、midori,
人形は、ベルツとジローを使い分けてました。
これはイタリーで、ローズボンボンが大ヒットになった時に、ホテルにメーカーの社長に頼まれて、カタログを持って、大事なバイヤーなので、写真を撮りたいという事で、写ったものです。
この綺麗なお嬢さんは、スペインのメーカーに行った時に、ドミニクとプチピエロを抱いていたので、ポーズを付けてパチリです!フランスでは、もしもし、お嬢さん(私も若かったから)その人形を分けてくれませんか?と何度も言われましたよ!
最後の猫たちは、ローマのコロシアムのノラ猫さん達です。別に檻の中に入ってる訳ではなくて、人間が遺跡を荒らさないように、鉄格子がしてあって、猫たちは、勝手に出たり入ったりしてましたが、猫だらけで楽しかったですが、最近はあまり、居ないようですね!
それでは、明日はジャズの渡辺貞夫さんとアフリカにしましょうか?また寒くなりそうなので、風邪を引いたりしては駄目ですよ!皆さん!
******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com
ここはスペインのトレドで土産物売りのおじさんが、ドミニクを取り上げて、ロバに乗せて、写真を写せといわれてパチリです!このころは、市場に私の人形が、色々ありましたから、全部同じ名前では困ると思い、三協では、小さなオルゴールアイテムは、midori,
人形は、ベルツとジローを使い分けてました。
これはイタリーで、ローズボンボンが大ヒットになった時に、ホテルにメーカーの社長に頼まれて、カタログを持って、大事なバイヤーなので、写真を撮りたいという事で、写ったものです。
この綺麗なお嬢さんは、スペインのメーカーに行った時に、ドミニクとプチピエロを抱いていたので、ポーズを付けてパチリです!フランスでは、もしもし、お嬢さん(私も若かったから)その人形を分けてくれませんか?と何度も言われましたよ!
最後の猫たちは、ローマのコロシアムのノラ猫さん達です。別に檻の中に入ってる訳ではなくて、人間が遺跡を荒らさないように、鉄格子がしてあって、猫たちは、勝手に出たり入ったりしてましたが、猫だらけで楽しかったですが、最近はあまり、居ないようですね!
それでは、明日はジャズの渡辺貞夫さんとアフリカにしましょうか?また寒くなりそうなので、風邪を引いたりしては駄目ですよ!皆さん!
******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます