


そして、ホームページの方へ、古いジェジェを手に入れたお客様からの、写真が届きました。ものすごくショックでした。それは、こんなになる迄、遊んでもらったのか、遊び疲れて、押し入れの中に寝ていたのか・・こうゆう、ジェジェを見つけ出したかったのです。第1号発見、とても、嬉しいです。
最近手に入れられたそうですが、それでも、手にして下さるお客様に、感謝!感謝です。写真が、少し小さくてはっきりしませんが、出来るだけ綺麗にしてあげたいですね。今日はその事に着いて、書きますね!


まず、顔と髪の毛は問題なくかわいいですね!そして、写真で見る限りは、かなり、湿気を帯びて蒸れたのだと思われます。ドレスの痛み具合が、良く分かりませんが、これもいきなり漂白剤等は使わないで下さい。
これも、何時も話している、重曹の電解水が大きいホームセンター等に行くと、汚れ落しとして売っていますので(スプレーボトル)それを1カ所にスプレーして、茶色の汚れが出るようでしたら、小さな器に、その液をボトルから出して、器に入れ粉石鹸をほんのわずか、溶かして水を少し入れます。
電解水半分以下の水です。電解水は重曹なので、危険はありません。素手で扱っても手が綺麗になります。ちょっと手で叩いて茶色い汚れが、落ちるようでしたら1時間位して、軽く揉んでみます。もし、壊れたらごめんなさいですが、脇の下等見ると、大丈夫でしょう!
あまり、汚い色が出るようでしたら、もう一度同じ事をくりかえしてくださいね!


さて、問題のボディですが、(靴下は閉じ糸を切って、ドレスと一緒に洗って下さい)靴下の中がどうなっているかですが、多分ボディよりは状態は、良いと思いますよ!まずボディはしっかり、乾いていたら中の綿の確認、コットン綿、ポリエステル綿、これらに、ウレタンが混じっている物もあります。


見る限り黒綿ではないようなので、先ほどの重曹電解水を小さいお皿に入れて(スプレーボトルから取り出す。)柔らかめの使った歯ブラシに電解水を付けて、1カ所に付けて、歯ブラシで軽く叩き、古いタオルで水気を拭き取る。
綺麗になるようだったら、続けてやってみて下さい。同じ場所も何回かやっても大丈夫です。そして風通しの良い所で、しっかり、乾かします。汚れたタオルはそのまま、水洗いすれば元の様に綺麗になります。


それから、綿です。もし中にくずウレタンが入っていたら、1つ取り出し軽く揉んでみて、こなこなになるようでしたら、穴から、中身を少し引っ張りだし、ウレタンだけ取り除き、別の綿に変えて下さい。
本当に殆ど綿を、換えるような時は、重曹で洗う前に綿を取り出し、中にもタオルを入れて、歯ブラシで叩くと汚れ落ちも簡単ですが、写真で見ると、そこ迄は必要ないような感じです。


穴のとじ付けですが、ボディが乾いたら、ティの字に裂けているので、ほんとに軽く中の綿が見える程度に、刺繍糸2本くらいの軽い綿の糸で大まかにとじます。そして、当て布は、ブロード等よりは、古い綿の布か、バイヤステープの巾2.5センチくらいの布で、やはりティの字に縫い付けます。とじ糸はやはり刺繍糸2本で良いでしょう。


バイヤステープも刺繍糸も少しベージュの物を選ぶと良いですよ!
顔も重曹で拭いて大丈夫です。間違ってもシンナーや除光液等は使わないで下さい。さぁトライですよ!少しずつ綺麗になって行く、ジェジェの写真送って下さいね!





******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com
最近手に入れられたジェジェちゃん、かなりボディに汚れが有りますが、先生のご指導通りにされたら、きっと綺麗なボディに生まれ変わってジェジェちゃんも喜んでくれるでしょうね
汚れたからといって捨てずに置いておかれてて嬉しいですね
こうして色々な表情のジェジェちゃんを見せていただいて益々、愛情が湧いてきます