満ちるは桜。

好きなものを書いてる普通の人日記。

は、ハガレンなんだよ・・・!!

2005年03月18日 17時55分27秒 | アニメ
ハガレン・・・映画やるんだーとか言って再燃したんですが・・・
お金が・・・かかるね・・・!
って言うかスタンプラリーするんだね。大人、参加するの微妙に恥かしいね。
でもファンの年齢層広いみたいだし、参加する人は、
かなり開き直って参加して楽しむだろうなぁ。

まぁ、私も参加する気満々なんですけどね。

でもなぁー、参加するの遅いかもだし、
いっぱい人がきたら(多分いっぱいくるんじゃないかなぁ)、
グッズ、無い可能性が高いって言うのは覚悟で行けって言うことかな・・・。
それでも気になるし行きたいんだけどね。

とりあえず、仮免も合格して結構な腑抜けになった私ですが。
(だってねぇ、もう春休み中の取得は不可能だし)

楽しみですね。春休みが終わって学校始まって、
ゴールデンウィーク辺りが過ごしやすくて大好きなのですが、
楽しみだなぁ・・・。大阪に行って、それから、お金貯めよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初の授業は失敗しちゃいましたけど、って、そういうコトか!!

2005年03月18日 17時40分15秒 | 漫画
えーと、今日はネギま!の第一巻を立ち読みしました。
今度金銭的余裕のある日に大人買いをしようかと考え中です。
読んだんですけど面白くて、立ち読みするのがきつかったです。
だってねー、読んでて口の端がピクピクしてる人って正直キモイよね。

で、ですよ!今度やっぱり大人買いはしなきゃいけない作品だなと。
ネギがやっぱり可愛いよ~。委員長でてたよ~。
何気に明日菜の片想い相手の先生いいよー。

最初の授業は悪いけどホントに失敗っぽいよね(笑)。

で、今日はUSJのチケット買って来ました!ハガレーン!!!
私は今年の春、ハガレンに染まりたいと思ってます。
大佐。大佐が私の大好きな人であります!カッコ良かばい。
何よりね、あれよ。
今回は本屋にフラッと入ったら10巻が売ってたのが悪い!(笑)
売ってたら買うしかないしょ。

何より内容が今回すごい良かったですよ。
楽しくて楽しくて。
リザ・ホークアイサンが良かった・・・!カッコいい女。
良いですね。大切な人にとことんついて行けるだけの技量も持ち合わせていて。

でもやはり恋もしている女性だった、そんな辺りが良いです。
大佐の活躍がとても目立つ巻でした。良かったね、リザさん。

で映画話ですが。
アニメイトでの限定バージョン(ケースがつくやつですね。2000円くらいの券。)
今この券が欲しくてたまらないcherry-charlesですが。
ポストカードがつく第2段のも欲しい・・・!困る~困るよ~(笑)
でも何より困っちゃうのが、もう既に前売り持ってる・・・(´д`)モウカッチャッタヨー
キーホルダーのヤツです。
正直に書くと、ポストカードやケースのついてくる特典のが欲しいです。
でも私の家にあるのはキーホルダー。

もう、2枚前売り、買っちゃおうかな・・・!

まぁ、買えるかどうかは大阪にも行きたい私には厳しいところですが、
考える余地はアリアリでして。あー、欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サフィール、貴方萌えだよ・・・?

2005年03月18日 17時10分31秒 | アニメ
さっきから・・・間違って消してばっかりだよ!3度目の書き込みです。
一旦投稿しちゃいます。
まず、

サフィールが大好きだ・・・!

ふぅ・・・これだけは告白しなきゃね・・・。

で、何故こんなコトしたかというと。

今までアニメのことについて色々書いて語ってたのに、
2度も変なボタン押して消しちゃったんです・・・(つД`)
ありえねぇ・・・!

とりあえず、これだけは。

みちるとはるかの2人組みが今見ると妖しくてたまらないんですけど。

私が最初に見ていたのはリアルタイムでした。
最後のシリーズになると、そろそろ皆アニメを見るのを止め始めていて、
でも私は結末が気になっていて最後まで見ていました。
土曜日の夜7時が楽しみで仕方が無かった人です。

で、今考えると超純粋思考で楽しんでいたのだなぁと。

だって今見ると邪な気持ちで一杯だよ・・・?!
サフィールのプリンスデマンドを大事に思ってる気持ちが良かったり、
(まぁ、ペッツと恋愛関係なんだけどね、サフィール。
そしてプリンス・デマンドのプリンセスに対する片想いに萌えだったりするけどね)
サフィールの小さい頃が出てきてモエモエしちゃったりさ(爆)
はるかが、
「私を置いて先に行くなんて、ズルイじゃないかみちる」
と言って後を追うシーンなんて、もう、どうしようかと思いましたよ・・・!

石田彰さんが声を出しているのにもすごい反応しちゃったり、
今まで純粋に観ていたのに、
今セーラームーンを観るとまず誰が声を出していたんだろう
って気になっちゃったりね。見方が変わったのか・・・。そうだな・・・。

私は原作の方も大好きです。絵も好き。
何より、原作は恋愛描写がすごい好きなので、欠かせないです。
うさぎが絶対的に女なんだよね。
ちびうさは、これまたそういった感じなんだけど、
何より「ちびうさはまだ子供じゃないか」というセリフに対して確か
「でも、何歳であってもちびうさは女なんだよ」ってセリフ。あったよね確か。
って言うかうさぎが好きなのでちびうさ主体なの気に食わなかったなー。
プルートがキングエンディミオンに対して想う気持ちも好きだったな。
私は武内直子さんの描く恋愛漫画が大好きなので、
とにかくそういったストーリー展開のときはたまらんです。
何より原作のほうがアニメよりまもちゃんがカッコ良いんだよな。
アニメだと、いつ観たってタキシード仮面がかっこよく見えない・・・

アニメは、ブラックムーンのクライマックス辺りかな。
ブラックレディーが好きなので。色っぽいお姉さんが好きなんですよ。
サフィールが今観るとすごい自分好みで大変動揺しました(笑)。
プリンスデマンドも好きでたまらんです(笑)。
何よりサフィールって宝石にするとサファイアなんだね。
私の誕生石だよ。何て偶然・・・!ホントに単なる偶然だねコレは

でも今せらむんのアニメ観てないんだよなぁ・・・。
観たいな。って言うか包帯巻いてるんだよねサフィール。
そうか・・・!萌えポイントソコだったんだ・・・!
え、ええと、説明しますと、私はCLAMPサンにおける皇昴流さんが大好きで、
さらに包帯をしていたところが大好きであります。

そうか・・・密接な関係性が発見されましたよ・・・?

とにかく、サフィールみたいよー。
原作本の新装版じゃないヤツが売っている所が知りたいよぉー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする