と、つい家族とか知り合いに確かめたくなった、あの夜。
ドラえもんを見ていたんですよ。その後はクレヨンしんちゃん。
クレヨンしんちゃんは良いんです。相変わらず面白いって言うか。
私はあたしンちよりしんちゃん派です。多分。
あんまりあたしンちを見なかったなぁ~。
で、ドラえもん。
ドラえもんを見れたので見てみる。
三石琴乃サンがママの声を出している。驚く。
のび太の声はどうだ・・・?あんまり違和感はない。
ジャイアンはどうだ?・・・あの声優さんの顔が思い出される。(うろ覚えだけど)
スネオ・・・はもうどうやったって関さんの名前思い出しちゃうな。
ど、ドラえもん・・・?!
思わず拒否反応。でも、絵柄も相当違うので、
新生ドラえもんとしてはこれで良いのかね。原作テイスト。
でも声は今流行りくさい声。って言うかドラえもんって言うより、
キュウちゃんよりだよね。あの声。おばけのQちゃんって言った方がまだしっくりきそう。
でもね、まぁ、慣れるだろうな。と。
そんな中私が一番驚いたって言うか「?!」と思ったのはストーリーでした。
ストーリー、一瞬怖くなってきて、
のび太がお風呂で泣いているシーンはもらい泣きしそうだった(笑)。
ドラえもんと話をして、みんながもどってきて安心するようなシーンも。
感動もの・・・!なけた(笑)。
なんていうか、来週もまた見てみたいな~。見れるかな。
独裁スイッチって、独裁者を懲らしめるもの、とか言ってるけど、
実際小学生があんな事を体験したらかなりショックだと思う。
泣いてるシーンがホントに重かった~。
ドラえもんを見ていたんですよ。その後はクレヨンしんちゃん。
クレヨンしんちゃんは良いんです。相変わらず面白いって言うか。
私はあたしンちよりしんちゃん派です。多分。
あんまりあたしンちを見なかったなぁ~。
で、ドラえもん。
ドラえもんを見れたので見てみる。
三石琴乃サンがママの声を出している。驚く。
のび太の声はどうだ・・・?あんまり違和感はない。
ジャイアンはどうだ?・・・あの声優さんの顔が思い出される。(うろ覚えだけど)
スネオ・・・はもうどうやったって関さんの名前思い出しちゃうな。
ど、ドラえもん・・・?!
思わず拒否反応。でも、絵柄も相当違うので、
新生ドラえもんとしてはこれで良いのかね。原作テイスト。
でも声は今流行りくさい声。って言うかドラえもんって言うより、
キュウちゃんよりだよね。あの声。おばけのQちゃんって言った方がまだしっくりきそう。
でもね、まぁ、慣れるだろうな。と。
そんな中私が一番驚いたって言うか「?!」と思ったのはストーリーでした。
ストーリー、一瞬怖くなってきて、
のび太がお風呂で泣いているシーンはもらい泣きしそうだった(笑)。
ドラえもんと話をして、みんながもどってきて安心するようなシーンも。
感動もの・・・!なけた(笑)。
なんていうか、来週もまた見てみたいな~。見れるかな。
独裁スイッチって、独裁者を懲らしめるもの、とか言ってるけど、
実際小学生があんな事を体験したらかなりショックだと思う。
泣いてるシーンがホントに重かった~。