今日は帰ってきたらまずは何は無くとも「BANANAFISH」。
読んで読んで読みまくりvvv
気づいたら3時半過ぎから読んで7時半過ぎとかになってた。
楽しい~。何ていうか、アッシュが巻を追うごとに、
英二が大切で仕方がないんだなぁと思えるシーンがいっぱいでね。
ホント、何でこんなにいい子なんだろうね。2人して。
そういえば、私は以前この漫画を読む前は、
日本人である英二はきっと冷血って言うか・・・
何ていうか黄色い表紙に鉄砲持ってるキャラがいる、位の認識だったし、
(まぁ、実際表紙で銃持ってるのはアッシュだろうけど)
ストーリーも難しそうなイメージで、英二はもっと冷血で、
男っぽくて、荒々しいのかと思ってました。
ここまで自分の想像と違ってると笑えてきます(笑)。
でもあの漫画の中で英二はありえないくらい純粋で、ピュアっていうかね。
ああいった存在がいるから、面白いんだろうなぁ。
ちなみに私の頭は弱いので、何ていうか人間関係が大きくなるにつれて、
どういった人脈、どういった人間関係性があるのか把握ができてません。
1番近いアッシュ、そして英二たちを取り巻く人間関係を見るので精一杯だ!
面白い~早く続きが読みた~い!
でもね、今日も最後の文庫版コミックスのエッセイ読んでたら、
今度はアッシュが最終的にどんな場所で、どんな感じで、どうなったのか。
それを書いてしまってる方のエッセイを読んでしまった。フフフ・・・
もう良いけどさ。
最終的にどうなるのか気になってたまんないよう。
面白いので読んでください。
今日は何かThe World of GOLDEN EGGSを見てました。
チラッとだけだったけど。ローズとマリーのクッキングとかすごい笑えた(笑)。
以前もこのアニメ見たけどユルイ感じの面白いアニメだなぁ。と思う。
読んで読んで読みまくりvvv
気づいたら3時半過ぎから読んで7時半過ぎとかになってた。
楽しい~。何ていうか、アッシュが巻を追うごとに、
英二が大切で仕方がないんだなぁと思えるシーンがいっぱいでね。
ホント、何でこんなにいい子なんだろうね。2人して。
そういえば、私は以前この漫画を読む前は、
日本人である英二はきっと冷血って言うか・・・
何ていうか黄色い表紙に鉄砲持ってるキャラがいる、位の認識だったし、
(まぁ、実際表紙で銃持ってるのはアッシュだろうけど)
ストーリーも難しそうなイメージで、英二はもっと冷血で、
男っぽくて、荒々しいのかと思ってました。
ここまで自分の想像と違ってると笑えてきます(笑)。
でもあの漫画の中で英二はありえないくらい純粋で、ピュアっていうかね。
ああいった存在がいるから、面白いんだろうなぁ。
ちなみに私の頭は弱いので、何ていうか人間関係が大きくなるにつれて、
どういった人脈、どういった人間関係性があるのか把握ができてません。
1番近いアッシュ、そして英二たちを取り巻く人間関係を見るので精一杯だ!
面白い~早く続きが読みた~い!
でもね、今日も最後の文庫版コミックスのエッセイ読んでたら、
今度はアッシュが最終的にどんな場所で、どんな感じで、どうなったのか。
それを書いてしまってる方のエッセイを読んでしまった。フフフ・・・
もう良いけどさ。
最終的にどうなるのか気になってたまんないよう。
面白いので読んでください。
今日は何かThe World of GOLDEN EGGSを見てました。
チラッとだけだったけど。ローズとマリーのクッキングとかすごい笑えた(笑)。
以前もこのアニメ見たけどユルイ感じの面白いアニメだなぁ。と思う。