や、マンガ読んでたんですけれどね。
「家族の食卓」と言う柴門ふみサンの漫画です。
とても、好きなんです。家族の事柄が書いてある短編集みたいなやつ。
それが、とっても、日常を切り取っただけなの。たぶんね。
なんだけど、すごい泣いてしまったんですよねぇ。
特に、やっぱり香りで家族を思い出すエピソード、
どうにかして、自分のこと思い出していて欲しいがためについた嘘のエピソード、
とかが好きです。他に、ぬいぐるみと手をつないでるエピソードとか。
まぁ、時々読んでて恥ずかしくもなっちゃうんだけどね(笑)。
家族って良いもんだね、って言う漫画だから。
にしても、まじめに日々を過ごそうと最近少し努力中、
なんだけど、難しいなって実感もしてます。
特に、長~い文章を書くのが難しいなぁって思ったり。
ホントは漫画も客観的に読んでみようと思っていたのに、
実際読んだら内容も忘れてる部分あるし、面白いし、
感情移入と言うか、気持ち入れまくりで読んじゃって終わったし!
やー、面白い漫画は大好きだね。
華和家の四姉妹も、楽しみだなぁ。
「家族の食卓」と言う柴門ふみサンの漫画です。
とても、好きなんです。家族の事柄が書いてある短編集みたいなやつ。
それが、とっても、日常を切り取っただけなの。たぶんね。
なんだけど、すごい泣いてしまったんですよねぇ。
特に、やっぱり香りで家族を思い出すエピソード、
どうにかして、自分のこと思い出していて欲しいがためについた嘘のエピソード、
とかが好きです。他に、ぬいぐるみと手をつないでるエピソードとか。
まぁ、時々読んでて恥ずかしくもなっちゃうんだけどね(笑)。
家族って良いもんだね、って言う漫画だから。
にしても、まじめに日々を過ごそうと最近少し努力中、
なんだけど、難しいなって実感もしてます。
特に、長~い文章を書くのが難しいなぁって思ったり。
ホントは漫画も客観的に読んでみようと思っていたのに、
実際読んだら内容も忘れてる部分あるし、面白いし、
感情移入と言うか、気持ち入れまくりで読んじゃって終わったし!
やー、面白い漫画は大好きだね。
華和家の四姉妹も、楽しみだなぁ。