満ちるは桜。

好きなものを書いてる普通の人日記。

幸せについて。

2007年12月25日 15時27分41秒 | ブログ
と言うほどたいした事はないんですが。
最近、嬉しいなぁと思うことはあります。
例えば、本屋です。
最近寒いので外出は極力減らしたいっ。。
なんて思いつつ出かけて、お気に入りの本屋へ行くと、
実は結構幸せな気分になったりしたりして。
と言うかホント本屋良いですよねー。
マンガの背表紙に囲まれて幸せな気分です(笑)。
いっぱいマンガに囲まれてるだけで、読んでもいないのに幸せなの。

この前、「愛すべき娘たち」を読みました。よしながふみさんです。
面白い。面白いって思ったときって面白いって言葉しか出てこないなぁ。
なんていうか、愛するって他人とその好きな人を区別するってコトで。
まぁ、そもそも自分なんて大切な人と知り合いと、って、
その時点でかなり言い方自体に差異があるわけですよ。
なのに、登場人物の中に、皆と平等に接しなさいって言われたから実行した、
って言う人がいて、それはすごいなぁと思いました。
でも、結局はそれは日々を過ごす上でとても大変な事で、
その子は自分を世間と切り離すことで折り合いをつけるしかなかったけど。
人は他人と大切な人を区別するからこそ人にやさしくできる部分もあるのかなぁ?
なんて思ったり。皆平等にって、難しい。


で、ですよ。

マンガを購入しています。結構増えてる。
藤崎真緒さんのマンガも購入!!!!!良いですね。
やっぱり、この人の描くマンガは好きです。
自分は良いなぁと思いつつ、料理も、裁縫も、できないですし。
そういう部分も良いなぁって思うし、
何よりテスト後にあんな豪勢な食事が羨ましいんだぜ(笑)。
しかも、めーちゃんは英語以外は良い成績ってのもまた。
可愛くて、裁縫料理得意で、勉強も出来て?何だこの子(笑)。
すごいですねー。しかも半ば最強の彼氏付き?

私は、柱に書かれてる、とある一日の描写とか、
食事シーンとかが好きです。お魚って美味しいのかしらん?って思う。
この前はソレが元で、さんまと炊き込みご飯のお弁当食べてみました。
コレが、結構んまかったです。
やっぱねー、食事って良いよねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする