戸塚さんが嬉し涙を流してたのかぁ。
塚ちゃん本当にすごかったもんね。
って、それも感動したけどさ、
やっぱり、本当にファンの気持ちが、
あの拍手とコールで伝わっていた事が嬉しい。
にしても、ソロそんなに気にしてたんだね。。
日記にも書き、ダ・ヴィンチにも綴り。
戸塚さんのドラマを見て、
あー…歌って相手を好きな気持ちとか
伝えたい気持ちとか、そういうのが大事なんだなって思ってたからさ。
まさかここまで気にしてるとは思ってなかったのよ。
だから、本当にソロで凹んで沈んでたのかー!!!
と、ダ・ヴィンチ読んで理解しました。
あのふみきゅんソロで出遅れたのも、
気にしてたからですと?!
戸塚さーん!!!!!
それはアウトでしょー!!!!!
あー…
本当に誰かほっぺをペシペシしてあげて(笑)!
まぁ、ああいうパフォーマンスって、
メンタルやられてると影響するよね、きっと。
しかもダメだって自覚してる時に指摘されると辛い。
でも、戸塚さんがパフォーマンスした場はさ、
ファンの前なんだよ。いわばホーム。
戸塚さんがギターを好きな事も、
ああいうバンド形式なパフォーマンスが好きな事も、
ファンは百も承知で観に行ってますよ。
だから、ヘコむのもわかるけど、
そこまで凹まなくても良いのに。とも思うよ。
だって、バンド形式でやるならさ、
そういう事も織り込み済みなんでないのー?
そこ含めて楽しんで見れますよ。
これからも挽回のチャンスはあるし、
何より、戸塚さんは魅力があるんだよ。
だってすごくない?
まずA.B.C-Zの戸塚さんとして存在するだけで人を幸せにできるんだよ(笑)。
戸塚さんが出るならみたいなって人がいるんだよ。
それってさ、どんなに歌が上手くなっても、
色んな事が上手になっても、
比例して増えていくものじゃないんだよ。
そういう人としての魅力って、
なかなか得られるものじゃないと思うよ。
だから、戸塚さん、
今度上手くいくと良いね。
きっと戸塚さんたちA.B.C-Zには次回があるから。
だから、大丈夫だよ。
戸塚さん楽しみにしてるね。
コンサートってやっぱりお互いの気持ちが大事だし、意思疎通できる場所なんだなぁ。
昨日のあばれる君のヤツ見ても思ったけど、
ダ・ヴィンチ読んだら、更にそう思った。
戸塚さん、ありがとうございます!