桜が舞い散る季節が待ち遠しいな!
スタバの桜のシリーズ?も毎年楽しみ。
私がスタバに最も期待してるのはチェリーパイ。欧米か!
チェリーといえば、
うちにはキャベツ人形がある。
エリーちゃんと名付けられている。
ちなみにジェニーちゃんの人形もあって、
その中にもエリーちゃんがいた。
ティモテって子もいた。
リカちゃんはまた別枠でいた。
そういえば母の趣味でマイケルジャクソンの人形もいた(笑)!!!!!
GIジョーは見るのだけ許可されてた。
ジェフくんとチャールズの仲間にマイケルジャクソン。
まぁとにかくお人形がいっぱいいたんだけど、
その中にキャベツ人形のエリーちゃんがいた。
エリーちゃんは独特の匂いを放っていた。
この匂い=エリーちゃんって図式が成り立つ位。
それがさ、その匂いがチェリー味って名付けられた食品と似てるんだよね!
だから、家族と話す時、
これ、エリーちゃん味する!!!
って言って通じる(笑)。
エリーちゃんは、私らが幼い頃本当に使っていたお包みに包んだり、
祖母が作ったおんぶ紐でおんぶしたり、
すごく可愛がった。
紙おむつしてたり、ヒモ靴履いてたり、
結構可愛かった。独特な顔で。
男の子もいて、その子は頭つるりんだった。
色んな子がいたなぁ。
とか、思い出した。急に。
ブロックとかでも遊んだし、
ガン消しでも遊んだし。
懐かしい。
キン消しじゃなかったんだよね。
ガン消しだったんだよ。
ガンダムのヤツめっちゃあった。
そう考えるとおもちゃ結構あったなぁ。
おままごとしたりとか。
ゲームは結局スーファミが単純で好きかなぁ。
単純じゃないとわからなくなってくるんだ(^_^;)
マリオRPGとかスーパーマリオワールド、
ゼルダの伝説神々のトライフォースとか、
任天堂好き(*^^*)
話しにオチはない(笑)。
スタバの桜のシリーズ?も毎年楽しみ。
私がスタバに最も期待してるのはチェリーパイ。欧米か!
チェリーといえば、
うちにはキャベツ人形がある。
エリーちゃんと名付けられている。
ちなみにジェニーちゃんの人形もあって、
その中にもエリーちゃんがいた。
ティモテって子もいた。
リカちゃんはまた別枠でいた。
そういえば母の趣味でマイケルジャクソンの人形もいた(笑)!!!!!
GIジョーは見るのだけ許可されてた。
ジェフくんとチャールズの仲間にマイケルジャクソン。
まぁとにかくお人形がいっぱいいたんだけど、
その中にキャベツ人形のエリーちゃんがいた。
エリーちゃんは独特の匂いを放っていた。
この匂い=エリーちゃんって図式が成り立つ位。
それがさ、その匂いがチェリー味って名付けられた食品と似てるんだよね!
だから、家族と話す時、
これ、エリーちゃん味する!!!
って言って通じる(笑)。
エリーちゃんは、私らが幼い頃本当に使っていたお包みに包んだり、
祖母が作ったおんぶ紐でおんぶしたり、
すごく可愛がった。
紙おむつしてたり、ヒモ靴履いてたり、
結構可愛かった。独特な顔で。
男の子もいて、その子は頭つるりんだった。
色んな子がいたなぁ。
とか、思い出した。急に。
ブロックとかでも遊んだし、
ガン消しでも遊んだし。
懐かしい。
キン消しじゃなかったんだよね。
ガン消しだったんだよ。
ガンダムのヤツめっちゃあった。
そう考えるとおもちゃ結構あったなぁ。
おままごとしたりとか。
ゲームは結局スーファミが単純で好きかなぁ。
単純じゃないとわからなくなってくるんだ(^_^;)
マリオRPGとかスーパーマリオワールド、
ゼルダの伝説神々のトライフォースとか、
任天堂好き(*^^*)
話しにオチはない(笑)。