今日は、ゆっくりしていました。
本当は片付けようと思ってたのに…!!!!!
明日からは心を入れ替えてがんばります。
guerrilla loveも読みました〜
更新ありがとうございます😊
エールのようなguerrilla loveでした。
戸塚くんに、「忘れてしまおう」と思うような事が起きて欲しくないですが。
星が光っていると思っていた
の歌詞じゃないけどさ、
記憶消えて戸塚くんの事とか忘れた嫌だなぁ。
なんて、思いました。
でも、戸塚くんの書いてた考え方は良いなと思ってます。
切り替えとか、きっかけとか、
自分の中で考えられたら良いなー。
今日も更新嬉しかったです。
やっぱ戸塚くんが更新してくれると元気でる(o^^o)
以下日記〜
あせとせっけん
という漫画を読みました。
元々、エロ漫画広告?みたいので、
その後の2人を大人向け(言い方選びました)に描いてるのを知っており。
タイトルを追っていくと、この「あせとせっけん」があっての漫画なんだと。
それで気にはなっていたけど、これ全11巻なのよ。
気軽にホイッと買えないのよ。
だから、マルっと読まずにいたんです。
で、今日何となくネット見てたらAmazonで3巻まで0円で読めて。
(Kindle Unlimitedではなく、0円表示)
へ〜って読み進めていたら…
気付いたら2人結婚してました。
残り8冊!!!買ってた!!!!!
なんてこった!!!!!
ちなみに、2人の大人向け漫画のタイトル、
「こどもを作る本」とかいう身も蓋もないタイトルなのですが、
内容は2人が仲良くて良かったです。
「あせとせっけん」読んでからだから余計良かったんだと思うけど、
「あせとせっけん」だけでもすごい良い。
あらすじは…
八重島麻子、26歳。
女子に絶大な人気を誇る化粧品&バス用品メーカーの経理部勤務。
ある日突然開発部のプランナー、名取香太郎から話しかけられる。
「これから毎日1週間…俺は君のにおいを嗅ぎにきます‼︎」
実は、麻子は汗子と幼い頃馬鹿にされた程、
汗っかきな事を悩んでおり、
デオドラント用品や自社製品の石けんを使いこんできた。
特に自社製品の石けんを愛用しており、使い方は自ら工夫をしている。
対する名取は仕事熱心で真っ直ぐな性格。
商品開発については「誰に届けたいか?」を考え開発を進め、
開発後もどう届けられるか見届けたい位の情熱を持っており、
会社の人気商品、麻子が好きな石けんに彼が携わってきた製品がある。
人並外れた嗅覚を持っており、
その嗅覚は麻子のもつ独特な香りと自社製品の匂いを全て嗅ぎ分ける程。
麻子の匂いでインスピレーションがわいたことから、麻子に声をかけたのだった。
麻子は戸惑いながらも自分の大好きな石けんを作った名取に対し協力。
この事をきっかけに2人は接近していき…
という内容なのですが、
ラブストーリーで良かった〜
匂いを題材にしたフェチ要素がありそうな漫画なのだけど、
メインは王道のピュア系ラブストーリー。
とても楽しく読みました。
終盤に麻子の嫌な思い出のエピソードもあるので、
人によっては記憶が思い出されて嫌かもしれません。
でも、ああいうやつっているよな。という感じで。
とにかく香太郎いて良かったね…と思った。
不安過ぎて自信がない事で逆に相手を傷つけてしまったりする事とか、
受け入れてくれる相手がいることの安心感とか、
わからないけどわかる〜と思いながら読んでました。
地味で目立たないタイプの麻子が、
目立つし仕事も出来る香太郎とうまくいくとか、
まるで少女漫画みたいな要素もあるのだけど、
麻子は26歳で既に大手メーカー勤務だし、
地味な感じに見せているだけでGカップの可愛い系なんだよね。
しかも26歳と30歳の男女が出会って一年ちょいで結婚!みたいな…
何だよそれはっっっ
という、何かもう別世界のキラキラ漫画でもあった。笑
面白いけどね!
やっぱ王道って面白いから王道なんだよ!
という感じですが、
別世界の話なんだよなとも思いました。
昨日「43歳、子供部屋おばさんだって愛されたい」を読んでダメージを受けていたので、
癒されました。このタイトルもすごいよね。
これはこれで続き気になってます。
全8話とか書いてあったから読んだたけど、
今出てるのが8話までという意味であって、
完結してなかったんだよ〜結末気になる。
というわけで、漫画読んでます。
ちなみに、昨日今日の記事タイトルは、
アニメの歌のタイトルです。堀江由衣ちゃんのカバーver.を聴いて知った曲。
どっちの歌も好きです。