満ちるは桜。

好きなものを書いてる普通の人日記。

流れを作る

2022年04月19日 01時17分00秒 | ブログ
湯船にはったお湯。

使い終わって、栓を抜いて、流す。

この時、スポンジでバスタブを軽く洗っている。

これだと洗剤無くても大丈夫なんだよ〜

そう言われたスポンジで洗う。

ゴシゴシ。

減っていくお湯を見ながら、いつも思い出すことがある。

小学生の頃だろうか?忘れてしまったのだが、
満杯に水の入った瓶を真っ逆さまにした時、
どうやったら早く瓶を空にできるのか?
というのを説明していた本があった。
本当にあったのかも実は覚えてないのだが、
不思議に思う事を質問して、誰かが答えてるような、
雑誌のいちコーナーだったかもしれないが、
とにかくその質問がとても印象に残っている。

で、そこでの回答が、

少し瓶を回して、水の中に流れを作ると早く水が無くなるよ。

だった気がする。

気がする…だけで、正解を探す気も無い。

ただ瓶を逆さまにして水を捨てるより、
瓶を回して水の流れを作って捨てたほうが早く水が捨てられる。
とはいうものの、
そもそもそんな捨て方で差が出そうな程の水の量が入った瓶が身近に無いし、
ボトルを空にする事もないので、
どのみち自分で正解を確認する事も出来ないと思っていた。

が。

お風呂のお湯で試せるかもしれない!

なんて思って、
スポンジでバスタブを洗いつつ、
流れが出来ないかななんて思ってグルグルしてしまう。

結局、差なんてわからないのだが。
(量もわからなければ時間も測らないので比較出来ない)

流れを作ってしまうのだった。

というわけで、オチはありません!

guerrilla love読みました。
更新ありがとう😊嬉しいです。

やりたいことか〜。

私がしないとな〜と思うのは勉強です。

ここで重要なのは、
しないとな〜というのは、
やりたいでは無いという事です。

え?じゃあ今なんで質問じゃ無い事を堂々と答えてたの?

という事になりますが、
今すぐやりたいことって、
やらなきゃいけないことやらないとまずいからやりたくても優先できないのよ。

なので、今一番やらなきゃいけないこと書いてみました。

1番純粋にやりたいのは戸塚くんに会いたいです。

戸塚くんの舞台観たいし、
声もっと聴きたいし、歌聴きたいし、
姿見たいし、パフォーマンスも見たい。

革命ですよ!とか言いながら、
食べ物モグモグしてたのも良かったし、
戸塚くんのguerrilla love面白いし、

とにかく、戸塚くん。

サウナとかそんなに入って心臓に負担がかからないのか心配になるけど、
戸塚くんがやりたい事出来てると良いな。

写真も良かったな。

髭生えるとか、髭生えるんだよなぁと思うよ
(何なんだこの文)

猫ひげの戸塚くんは困り顔っぽいけど、
可愛いね。

あー、guerrilla love良かったなあ。

ありがとうございます😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする