今日は、ようやく週明けのモヤモヤが一つ落ち着きました。
そして、食べる事が大ッッッ好きな私にとって、
ここ最近やたらと新規オープンだの、
美味しいお惣菜屋さんの存在だの、
ラーメン屋さんだの、とにかくまぁ誘惑が多い!
ひとまず今日は暑過ぎてシャトレーゼのバッキーを購入しましたよー。
シャトレーゼのバッキーを知れた事は私にとって大きな出来事ですよ。
アイスとしては全然違うけど、
トムとジェリーのうずまきアイスを食べた時のような。
幼い頃から食べていたかのような安心感。
そんな「あー、こんな感じで良いのよー」感。
大好きです。バッキバキに食べています。
チョコとバニラと大人のティラミス味買いましたー。
幼い頃の味を思い出しつつ買う量は大人です。
チョコバッキーは量も味も値段もちょうど良い感じが偉い。本当偉い。
というわけでね、暑かったんですわ。今日。
とにかく暑くて、さすがの我が家もエアコンついてましたわ。
というか今現在ついてますわ。
そんな中でブログを書いています。
guerrilla loveもツイートも読んでおります。
戸塚くん。そっかぁ。
反面教師だから…安心…
するわけないじゃろ(´◉ω◉` )
何を言っているんだ(´◉ω◉` )
子供の頃、確かに早く寝てたなぁ。
私がその時間に寝ていたのは小学生の頃です。
でも、寝てたよなぁ〜今思えばすごい。
一部、宇宙人とは思ってなかったけども。
でも、自分の知らない何かが起きているのでは?とか思っていたなぁ。
24時間テレビって本当に24時間やってるのかな?とか(笑)。
で、guerrilla love読んでて、
自分の幼い頃のことを思い出しつつ
あぁ、何か確かにそうだなぁと思ったので、
今日のブログ「共感した!」で終わりそうな位だったのだけど、
正確に伝え出してくれたあたりから、
「戸塚くんの視点は優しいなぁ」と思いました。
ただ、人生の時計の話は、私は20歳じゃないので、
計算して結構いい時間になっていたことにびっくり!
でも、時計の前の書いてた事がね。
そう考えると、良いのかな、なんて思えたので良かったです。
捉え方、違う視点を知る事ができたので。
そう言ってもらえると、安心するというか、
そうかなぁ、そうなら良いなと思う言葉がありました。
そうかなぁ、そうなら良いなと思う言葉がありました。
共有してくれた戸塚くんが可愛かったです。
うちゅー。って感じのやつで。
そしてTwitterはさ、顔笑ってない?笑
笑ってなかったらごめんなさい!
本当「その服どうなってんの?!」という服でしたね。
胸見えてるんですけど、これ外出着じゃないよね?
書いてくれてる言葉はファンにとって嬉しい言葉でした😊
ありがとう😊
今日もguerrilla love読んでて楽しかったです!
というか今日のguerrilla love読んでて、
本当戸塚くんが書くことって、わかるーって言いたくなるよなと思った。
幼い頃の寝る時間の話ひとつとっても、
伝え方がわかりやすいからかなぁ?
すごい自分の幼い頃思い出すもんね。
はー、楽しかった。