今日は暑い中投票したついでにスーパー行ったり。
何となく過ごした1日でした。
のんびり、かな。
guerrilla loveも読みました。
昨日のglはエンドレスポエトリーからの引用があり、
訳が日本人にはわかりづらい部分でもありました。
それに対する戸塚くんの解釈を読むような今日のglでした。
でもますます迷宮入りしそうな気もしました。
戸塚くんは生きてる生身の男性なので、
つい「こう考えたりしないのだろうか?」とか、
私の邪推が混じってしまうのです。
戸塚くんが無垢な形容しがたい未知の存在であれば、
そのままにわからぬままでも文字通り信じて読んでいるかもしれませんが、
すぐに同年代の自分の周りの人と比べたりして、
書いてる事とその差について問いたくなります。
『ひとつごと』でも、内容についてとても聞いてみたい部分があります。
それは遠回しの突き放しなのかと思ってしまうところがあるからです。
戸塚くんの話を読んでいると、
時々、戸塚くんの思う愛って何なのだろうかと思います。
戸塚くんの大きな愛は大き過ぎて私の視界に入りきらず、
存在を視認出来ないのでしょうか。。。
(ACのCMのクジラを描く子のようなイメージで)
なんてね。
戸塚くんは何をするのでしょうか。
言葉だけではなくて、
具体的に何かするのでしょうか。
戸塚くんが大きな愛を持って動いていたいと思っているのは伝わっています。
応援しています!
走り切れるよう、願ってます。