今日はスマホのストレージが満杯でバックアップ出来なくて焦ってます😰
なぜなら既に私のスマホは黄色信号が点滅していて、
何かあったらヤバいからです。飛ぶ。
大量の画像がストレージを圧迫しているのは間違いないのですが、
大量=一枚一枚の容量は少ない=大量削除しないと容量は増えない!
困った〜〜〜っ
しかも今日はguerrilla loveの感想大量に書きたかったのに…
guerrilla love読んでいて、
これだけは先に伝えたい。
戸塚くんは、自分を許して良いんだよ。
私の感覚で読む、「裁くことの簡単さと許すことの難しさ」
というのはね、
自己嫌悪で自分を責めた方が楽かなって。
だってそこで終わるから。変わらないから。
でも、そこで認めて、許すとしたら。
そこからまた何か変化するかもしれない。
それはとても不安なことでもある。
そういう意味で読んだよ。
認めて初めて変わる方向に意識できる事もあるから。
ただ、MAXでやりきる話を書いた時に、
MAXできずにいるというのは図太くなきゃ無理とか、
戸塚くんの極端に頑張ってしまう部分とか、
そう考えるとちょっと違うのかな?
と思ったし、じゃあ戸塚くんの書いた言葉の意味はどうなのかなぁ?
って、考えるのは楽しいよ。
楽しい…が正しいかわからんけど。
まあ、だから、言葉通りに読むと、
戸塚くんは自分を許して良いんだよ、と。
戸塚くんは妻子がいたらリスクあって自分の思うとこまで踏み込めないかも、
みたいな、極端な事できない、
みたいな事書いてたけど、
守るものがあるって、強くなるというか、
踏ん張れる理由になるかもしれないよ。
それに、仮にリスクがあったとしても、
それを受け入れる人だってこの世にはいるかもしれないし。
とまぁ色々考えて読んでたんですけど、
戸塚くんのいう100〜の話、
何か少し違う言葉で戸塚くんから以前聞いた気がするんですけど、
完全102仕様になってる(笑)。
後輩くんが感動して話してたし、何か記憶あるぞ〜
自撮りありがとう😊
戸塚くんは可愛い。中身も全部。
良いね。好きだよ。
そんな課があるなら戸塚くんの声聴くために電話する(笑)。