やばい:(´◉ᾥ◉`):
眠い:(;゙゚'ω゚'):
今日色々ありました。
仕事ね。
明日は楽しく過ごしたい!
guerrilla loveは更新ありがとう。
めちゃショッキングな言葉だったんだなぁ、それ。
という言葉がありました。
当時もその事は書いていて、戸塚くんの書く文章にヒヤヒヤしました。
リスク管理、といえばそうなのかもしれない。
足元をすくわれるような相手=デメリットと考えれば、
そんな人との関係は断ち切った方がいいのかもしれない。
でも人間そんなに割り切れないと思うのです。
私なら、そんな事言う人には2度と本心なんか見せません。
よほど好きで、どうなっても自己責任だと割り切れるなら違うけど。
だから、私、そこまで戸塚くんが話を飛ばせるの、
当時ビックリしました。
それに、自分のものだとしても大切にして良いし、
なんかこう、詳しく聞きたい話でした。
借り物って、
魂だけが本物の自分であって、
この世に生きる時に肉体は借りて過ごしてるって事?
何か
思うけど、
戸塚くんにはショッキングな言葉だったのかもしれないけど、
それこそ多様性というか、
十人十色なわけで、それだけが正解なわけではないわけで、
なぜそこまでその言葉を盲信するの?
と思ったりもします。
自分は自分で選択して良いと言うなら、
戸塚くんは自分の考え、生き方を尊重されるべきだし、
生きている答えは何個あったって良いはずなのだと思う。
と、思うのだけど。
どうですかねぇ。