満ちるは桜。

好きなものを書いてる普通の人日記。

NANAって、面白いです・・・!

2005年03月24日 15時36分13秒 | 漫画
友達から借りて、2日目。
3~4巻を読みました。

私としては京助良いヤツだなぁって。
レンが、ナナとうまくいけばいいなぁって。
そう思うんですけれど。
続きが気になっています。
今日5~6巻が郵便受けに、投函されていました。
読むのが楽しみです。すごい嬉しい・・・!


えーと。アクセス数が増えてきて嬉しい・・・!
ちう(byってかFrom?ネギま)とはいかないけれど、
人が一杯来てくださるのは嬉しい限り。

今日は夕方から夕飯を食べに行きます。友達とです。
久しぶりに会うので嬉しいな。1か月くらいあってなかったんだよなぁ。
もう1人の子には4ヶ月は会っていない感じがする・・・!
いや、会ってないんだよ。気のせいじゃないよ・・・!

会いたいです。っていうか会いに行きます。

そういえば、いま、会いにゆきますは泣けた。
親と子の関係性で泣かせるのは泣けるに決まっててズルイ!
泣きたくないよ・・・!と思いつつボロボロ泣いた記憶が(笑)。
夫婦が初めて付き合った2人であるかのように、
初々しい感じだったのは良かったし、最後の別れも泣けて、
それはね、良いかなと思ったんだけど。
泣かせる映画にホントに泣くと、策にまんまとハマった感じがして悔しいです。

でも親子関係はやっぱ泣けちゃうよ。
その後、映画館で鏡で顔をチェックしている人を何人も見たし(笑)。
見てる途中では泣き声が聴こえたし。すすり泣きって言うのか、
泣いてるな~っていう空気と言うか。


さーて、これからNANA見るかぁ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっちゃー。

2005年03月23日 19時10分12秒 | 漫画
何ていうか、「yo soy」なんですが。(読みはジョ・ソイです。)
色々考えてるんですけど、
如何せん自分の文章が下手すぎる。
うまくかけません。

色々色々変えながら続きが出て行きます。
前に書いたこと、書いた文章を変えるかもしれません。
設定は覆さないですけど。

とりあえず、完結が目標なので。
それまでは定期的にとか書いたけれど不定期に出没します(笑)。
よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉ピン子さんのダイエット、すごいなぁ。

2005年03月23日 11時48分39秒 | 健康
ダイエットされてましたよね。そして減量されてました。
良いなぁ。

ってか、私羨ましがるだけ・・・?
実はよく「良いなあ」って書いてた・・・!?イカンイカン。

実際自分もダイエットをしたのでマックス時よりは痩せました。
でも今も人に体重聞かれたらいえません。本気でヤバイから。
よく、「超デブでホントにデブで~。」といっていたり、
書かれていたりするのを見てから体重見ると、

「何コレッ!!」

と、何ていうか芸人さん並にツッコミいれたくなったり(笑)。
だってそれなら普通服のフリーサイズがフリーで、Lサイズもちゃんと着られる筈。
それ、私ならいうよ・・・!くらいの。54位なら言えるかもしれない。
やっぱり言えないかも・・・!体重いうのって勇気が要ると思う。
身長が全然高くないので、54っていったらかなりぽちゃーッとしてますけど。
でもそれ超えてるので何とも。その体重が羨ましいくらい。
50キロでも超嬉しく喜んでるだろうな。

何か、自分で体重かいといて恥かしいです。
もう少しで身体測定するかもしれないのに。




まぁ、去年の体重考えたら良いんだけどさ。
去年がどれほどやばかった事か・・・!!考えたくないです。
来年、「去年やばかったのに何か態度おかしかった私!」
って言えるといいんだけどな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腕に蓮。レンって読まなきゃダメだからね?

2005年03月23日 11時39分32秒 | 漫画
NANAを読みました!!
面白いですねー、次巻が楽しみです。
昨日は1~2巻を読んだので、まだ始まりって感じかな。
でも、ナナの恋愛が好きでよいです。一途はいいな。
実際は奈々みたいな少し気になる感じはあるだろうけれども!!
奈々は結構色々すごいなぁ。


続きが気になるとしか言いようが無いです。
この後どうなっちゃうんだろ~。
何かよく、一般雑誌の漫画特集でNANAはでてくるけど、
そして、内容も書いてあるけれど。でも気になる・・・。

レンに会えるのかな?会えると良いんだけどなぁ。
奈々はどうなっちゃうのかな。
と言うか派手目メイクが似合ってて良いなぁ。
服がかっこよく着こなせるのもいいな。
でも何よりあの家・・・!
カスタマイズするとか、自分なら眩暈がしそうだけど。
でも、あの家の雰囲気は良いな。
何より家具。中古が正直きになるけど、デザインは好き。可愛い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この思いはどうなるの?切ない思いなのに・・・!さよなら?ってか貴方宇宙人だったの?

2005年03月23日 11時32分41秒 | 
と言う訳で昨日のスクールランブルの予告のサブタイトルにのっとって、
私なりに頑張って長めのタイトルに。

したらタイトル50字までですって出て2度もしくじった・・・!
と言う訳で短いです(つД`)

昨日、スクールランブルを見ました。
最初、私は漁を頑張る漫画好きの男の子のアニメを見ていました。
OPは、大漁祈願っぽいのかしら・・・?
男くさい感じの文字と歌と、映像でした。何故か私は笑いながら観ていました。
昨日スクールランブルを見た人は多分、そういう流れで見ていたと思います。

サブタイトル、読めなかったけど・・・!
ポォー!!って感じ???(今超頑張ったよ!!)

先週の時点ですごいウケて笑ってたんだけど、
実際アニメ観たら数倍笑えてしょうがなかったです。
でも、烏丸君を好きだって、播磨君はわかっているのに、
天満ちゃんとつきあって原宿行って、最後はアドバイスしてあげて。

良いヤツじゃんね!!

私としては播磨君は八雲ちゃんと幸せになって欲しいんだけどね。
ああ、でも愛理ちゃんがいる・・・。
私的に愛理ちゃんには幸せになって欲しいんだけど・・・。
まぁ、でも八雲ちゃんも好きだしなぁー。
播磨君が結構良いやつだから、何らかの形で報われて欲しいんだけどな。

来週最終回です・・・よね?
昨日観ていたら、天満ちゃんが烏丸君と良い感じで。
天満ちゃんは何気にちゃんと想いを伝える子なのでね、
良いなぁと思ってるんですけど、何か良い雰囲気だなぁと思ってたら!

何アレ・・・!!

烏丸君、どうしたの・・・?!
あれ天満ちゃんの夢落ち?
その後スクランブルが流れて、とても良かったのだけれど。
そういえばネギまで赤松健さんが声を出されていませんでしたか?
そして、昨日誰か声を出されていませんでした?
いや、違うかもしれない。っていうか正直声の出演者全員読みきれない。

来週楽しみだなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なななんとNANA。

2005年03月22日 17時37分42秒 | 漫画
今日家の郵便受けを見たら、コミックスが入っていました。
NANAです。NANAが二冊入っておりました。
岡田君が載っているnon-noつきです。良いですね。
友達の計らいです。お手紙つきでした。ありがとう。
嬉しいね。読みたいです。まだ読めておりませんので、
読んだらばまた感想を書きたいと思っております。

明治カナ子さんの同人誌申し込みをしないと間に合わないかなぁ・・・。

ええと、今日は教習でした。
初路上教習ですよ!

失敗してませんけど、精神的疲労が大きすぎます。(笑)
だってねー、エンストしたら怒られるよとか言われたんだよ・・・!
ただでさえ緊急事態に焦り始め、対処が下手くそな私なのに!
そんなこと言われたら下手する前にキョどっちゃうじゃん!
エンストなんて、しない車無いじゃん!しないよう努力は出来るけど。
(エンスト、オートマだとしないんですよね、確か。
家の車はオートマだから早く免許取得してオートマ乗りたいよー!!)

車、いつか大きいのとかに乗ってみたいです。
いや、運転もしなきゃいけないとは思っているけれど(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて、着たんだよね・・・

2005年03月22日 03時20分13秒 | アニメ
ネギま。みました!!
正直今日は疲れたし、明日も遊ぶ可能性出てきちゃったし。
何より明日初の路上教習だし。
今日食べれなかった家の夕食のおかず、
明日の朝食べるために早起きしたかったし。
(まー9時が早いとか言ってんだけどさ)
観ないで寝ようと思っていたんですよね。アニぱらは観なかったし。
正直言うと観なかったんじゃなくて観れなかったんですけど。寝る準備してたら。

でもそんな事してたら即1時30分になっちゃったんですよね。
そしたら、もう観なけりゃー寝れないですよ。
今回もまたタイムリーでした。私的に。
コスプレですよ!HPですよ!!アクセスですよ!!
アクセス数が多いと励みになるし何より単純に嬉しい。
そのキモチがわかるので、ちう、頑張ってね(笑)!
でも中学生でその格好は激しいぞ!

自分の中学時代はしょっぱいです。多分ものすごい塩分濃度高いです。

何事にも一生懸命なあのクラス(2-Aだったっけ?)はいいですね。何より仲が良くて。

今日見てて楽しかったです。
でも正直来週2時からのは観るのがきついので録画かもしれません。
録画するビデオ探しから始めなければなりません。
あー、明日(正確には今日)はスクールランブルか!楽しみだな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少女の小部屋・・・明治カナ子さんが大好きだ。

2005年03月22日 03時09分12秒 | 漫画
まんだらけ~まんだらけ~

まんだらけに行ってきました。
予想以上?と言うか予想していたよりも遥かに綺麗でした。
って言うか入りづらくはなかったかな。
何より客層が様々で、モロにオタクだろ?!って人と、
普通の服を買いに来た人が観に来ました、って言うのと。
でもBLの雑誌が置いてあるのが上がりのエスカレーターの目の前。
正直勘弁してください・・・(つД`)見辛いって・・・。

で楽しみにしていた明治カナ子さんの本。
正直探さないと見つけられないかな、とか思っていたんです。
普通の本屋さんに行くと、カテゴリとしてないので。
カテゴリ分けされるにはすごくコミックス出してないといけないでしょう。
でもまんだらけサン、わけてるんですよ!!
って言うか、明治カナ子さんって、名前が本棚から見えるんですよ!!!
それ目掛けてダッシュしました(笑)。
ほしかった「少女の小部屋」を発見。そくレジへと走る。

その後何をとち狂ったのか、シールだけで良いですかと聞かれ、
「あ、はい良いですよ」
と答えてしまう。・・・良くねぇー!(笑)
バックを開けるたびに見える背表紙。女の子の絵。
言い訳の出来ない黄色いマークつきの表紙!!大失敗!
袋に、入れてもらえばよかったよ・・・!何してんだよ!!

あ~、せっかく欲しかった本なのに。
まだ欲しい「シュガーシュガー」が残っている!
また、まんだらけが置いてくれることを祈ろう!

明治カナ子さんの漫画は、『甘い針』や『キモチの行方』が好きです。
ストーリーがもどかしいのが多くて・・・!
すれ違いが結構好きみたいなんだよなぁ自分。
こう、相手が好きで、好きすぎて、やる事はやってるのに、
何か心だけが相手に伝わっていないんじゃないか・・・。
相手は、自分のことは好きではないんじゃないか・・・。
そういった不安。そんな2人のいつ壊れるかわからないような関係性。


正直たまんないですよね!!


あー、好きだな。楽しみだな。まだ読めていません。
少女の小部屋。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ、あちゃー!!

2005年03月22日 02時56分25秒 | 漫画
せっかく・・・!せっかく来て下さった方がいたのに!!!
何も書きませんでした・・・マジでスイマセン。

今日は何より友達と遊んできました。
まんだらけ、行ってきました。
(それはそれで書きたいことがあるのでこれ以上は書きませんが)
友達が予想以上にオタクトークをかますのでビックリしました(笑)
でも私よりも数倍オタクには見えない格好をしています。
何ていうか、友達の欲目とかそーいったのじゃないです。
そんな欲目とか、優しさは持ち合わせていない可能性のが高いかな!(笑)
普通の女の子みたいな重ね着とかね、ホント。
その子曰く「女の子のオタクは身だしなみにも気をつけていて、
見分けがつかない(子もいますよね!)」って言う事らしい。
でもなー、私小学生と同じコート着てたんだよな・・・。
と言うかそもそも、
女の子の枠の中に自分を入れようとしているのがおこがましいのか。
とにかくそのコートのサイズ展開の広さに脱帽。
(私はデブだし勿論その女の子小さいからね)
アニメイトで見かけたその子に、失礼ながら(超失礼ですが!)
「やっぱり、このブランドの服着てたら安心だよね・・・。ここ来てたってさ!」
とか思ったり。いえ、実際安心しているのは自分なんだけどね。
その服のブランドいいもんなんだよ。
って言うかある時はおばさんがそのコートを着ていて、
男の子(息子さん)が「お母さんと同じコート着てる!!」って言ったんだよ。
ごめん、このコート、女子高生向きのデザインなんだ・・・明らかに。
それだけは結構明らかっぽいんだ・・・。母さんが頑張ってるんだよ、それは。

まぁ、友達の1人は「自分はオタクのオーラ自体は消せてないんじゃないかな」
とか言ってはいましたけれど。
自分基準にしてみたら全然そんな風に見えないから。

ってか自分の基準線が実はとてつもなく低かったとかそういった話なのか?

まぁそれは置いておいて、
何と言うかカラオケですよ。
カラオケ行ったらばアニソン天国でした。
とりあえず「ハッピー☆マテリアル」歌えたので満足です。とっても民族・・・
えーと!!まぁ気にしないで続けますが!(そういったギャグあったよね、多分)
あのですよ。友達が水樹奈々さんの歌を歌っておりまして。
『観覧車』聴きたい・・・また友達に歌ってほしいな。
アニソンを歌ってくれる人の前だと自分も自然とアニソンが歌いやすいです。
そもそもアニソンじゃないと、自分の好きな歌がHIPHOPというか、
こう・・・自分が歌うには難しすぎだろ!!ってのばっかりなので不可。
m-floも大好きです。色んな人と歌ってて面白い。

って言うかaikoばっか歌ってたな今日は。アニソンじゃないやつだと。
アニソンだと以前は「パーマン」(OP)を必ず歌ってました。
あれ、歌ってると超楽しいです。あとドラえもんの映画の歌。
雲の王国の『雲がゆくのは』と宇宙小戦争『少年期』。
この2つは名曲過ぎて説明下手の私が説明するよりも、
「1度でいい・・・1度でいいから聴いてほしい・・・!!」
とまぁ、こんな感じですよ。名曲。必聴です。
『ポケットの中に』も映画のシーンを思い出しながら歌っています。

まぁ、とりあえずKOTOKOははずせないよな。


今日は、色々と楽しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしよう。まんだらけって、何で・・・!!

2005年03月20日 18時34分51秒 | 漫画
あ、あんなに楽しみだったのに!!
まんだらけ、貴方が来るの、ホントに楽しみだったんだよ!?
東京行ったときに、時を忘れたくらいだったんだよ?!
なのになんで・・・!


何でファッションビルに入ったんだー!!


そう、普通のファッションビルのとある階にできたそうです。そこだけ異空間なんじゃ・・・
何ていうか、話によるとユニクロの下の階だそうで、
ユニクロに行った振りして階段でこっそり下に下がるそうな(笑)。
そんな策を残しておいてくださった事に感謝します。

って言うか大佐の服?!ってか軍服ってコト?
セーラームーンの服もあるってマジ?
何コレ!超タイムリー!(ブログにせらむんについて語ったしね!)

と言う訳で行くのが楽しみだ・・・!
そういえば、
USJのハガレンツアーにおける注意書きが、
「軍服を着ないでください」(書き方は違いますよ、言っておきますが)
と言うのは、コスプレイヤーさんを見込んでの書き込み。
こんな注意書き見たことねー!!(笑)正直笑えました。
そうだよ、ホントは軍服着て身も心も染まってから行きたいのが乙女心というもの。
エドとか、そういったのはしていっても良いんでしょうかね?
今の私はコスプレを出来るような体型をしていないのでしていませんが、
いつか、エマ・・・!エマ、貴方のような格好してバイトしたいです(笑)。

今度メイド喫茶行ってこようかな!
メイド喫茶が増えつつあるので嬉しいですね。


で、最初の話と随分ずれてしまいましたが。
まんだらけですよ。
これで「まんがの森」来たら最強じゃね?
メロンブックスがとても行きにくい場所に行ってしまわれたのが残念です。
さり気なく入るのがとてつもなく不可能に近いのですよ。
入ったことはありますがかなり堂々と入らざるを得んのです。
ま、それはそれで良いんだけどさ(笑)!

もう、「とらのあな」はものすごい躊躇が必要ではなくなってしまったよ。
入りたいから、入るんじゃ!的な。


明日、友達と遊ぶんでもしかしたら「初まんだらけ」になるかもしれません。
(新しく出来たまんだらけに行くのが初めてって意味です)
すごい楽しみだ・・・!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嗚呼素晴しき雪解け哉。

2005年03月20日 18時18分19秒 | 
車、の事になるのかな?
今日は教習でした。とは言っても学科。
学科を取り放題をイイコトに6時間受けてまいりました。
ホントはねー、8時間が目標だったんだけど、
無理なんだよね・・・。眠さが半端ない。。。

で、題名ですよ。
ピークが過ぎた自動車学校は、明らかに人が少ない。
前なんて、2人掛けしても結構狭めだったのになぁ。
ま、人がいないほうが座りやすくて好きなんで万々歳ですけど。
今度からは技能の合間を縫ってチョコチョコさっさととりに行きます。

で、今日は天気が良かったんですよ。途中まで。
今はちょっと曇ってきて、日も沈んできて、暗いけれど。
さっきまでは5時過ぎなのに暗くなくて、妙に嬉しかったな。
もう、冬になると4時時点で暗いですからね。
でもねー、春なのよ。雪解け!!
道路のコンクリートが見え隠れし始めました。
正直に書くとかなり見えています。7割は見えています。
嬉しいね。春は花粉がきついけれども好きよ。


何たって桜が・・・!桜がある限り私は囚われたままよ・・・
(ってかキモくてスイマセン)

何ていうか桜に囚われてる彼が好きなもので。
ほんとーに、アレ以来桜が大好きでたまらんです。
東京BABYLONの昴流さんが私をオタクにしました
(こういう物言いを責任転嫁というか言掛かりって言うんですかね)

って言うか桜アイスって美味しいよね。桜餅の味がする。
ミッシュハウスというアイス屋さんの美味しいよ。
どこかの旅館で食べたやつも美味しかったけど。
桜アイスが好きです。
桜餅が美味しくて大好きです。
でも、ミルク餡の苺大福がもーっと好きです!(某引越し屋のCM風)

春が来たのかな。


ま、こちらで桜が咲くのはゴールデンウィーク中なんですけどね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもぉ~ん!

2005年03月19日 16時04分57秒 | アニメ
ドラえもんの新声優さんの声を昨日聴きました。


ええと、下の文は、
正直ドラちゃんは好きだけど、残念だったなっていう、
ドラえもんを褒めていない文章なので気分を害する恐れがありますので、
「ドラちゃんをどんなコトがあってもひどいコト言うなんて許せない!」
「どうせ、昨日久しぶりに見たヤツの批判的感想でしょ?ウザいよ」
と言う方は、読まないでください。すいません。





はぁ、・・・。
流行の声って言う感じで、女性の出す少年声って感じでした。
変わってしまったのはとてもとてもとても!残念ですけれど。
アニメは、正直もう観る年齢じゃなくなってしまったんだなっていう、
そんな寂しさで一杯になる感じでした。楽しめないんだもん。
ドラちゃんは可愛かったけどさ。所々の表現がすごい嫌いで。
絵も、微妙に違ってて。
映画がやるみたいで、CMがやっていたけれど、
映画のしずちゃんの絵は、あれはドラえもんズにおける、
ゲストの女の子キャラかと思ってました、正直。

さっき、色々書いてたんですよ、正直言うと。
で、最終回で、話し面白くないなぁとかも正直書きました。
だってホントにストーリーが面白くないんだもん・・・。
殴りたいなら殴れ!みたいなのは、
ドラえもんが帰っちゃうときだけで良いよ。

あれ、ホントにコミックスに忠実なのですか?
HPを観たところによると、コミックス35巻収録作品らしいのよ。
でも、最後の辺りの、
のび太とドラえもんをスネオとジャイアンが押し合って、
のび太とドラえもんが飛んで向き合って、仲直りするの?
あんな風に「2人じゃないと何かしっくりこねぇんだよな!」
とか言い合っちゃったりするの???
のび太のこと、あんなにしつこく追い回したりするの?
のび太、屋根にぶつかって跳んじゃって、その勢いでトラックのるの?
やぁめたとか言ってスネオのいとこのお兄さんの車、
あんな風になるの???
って言うかスネオとか、あんな車の乗り方するの?
犬の事踏んじゃって皮を段々に踏んじゃうの?
(ああ、表現が難しい!ディズニー思い出しちゃったよあのシーン!)

ホントに、色々細かく気になるところがあったのですけど、上手くかけないです。
そうです、こんなコト書くなら書かなきゃいいじゃないか、
とか、見なきゃ良かったじゃないかとか、
言われると思うんですけどね・・・。でも観ちゃったし、
楽しみにしていたのに、拍子抜けしてしまったんですよ・・・。
あれなら、別に新声優さんに代わってもショック少ないなぁ・・・。
何より、アニメのストーリー自体がもう変わっていたんだ・・・。
表現方法がもう変わってしまっていたんだ・・・。
って感じに思ってしまって。新声優さんが楽しみではありますが。

それとも、漫画ってああだったっけか。
私の読み不足か。単なる。不安だな。
映画のストーリーは初期の話がすごい好きな派なので、
最近の映画は観に行っていないけど。
昔の映画って、怖くありませんでした?
魔界大冒険とか、雲の王国って、観てて怖かったんですけど。
アニマルプラネットも微妙に怖かったよ、小さい頃見てて。
ストーリー自体が怖いと言うか、何ていうか雰囲気的に怖かった。
雲の王国だと、雨がザーザーふってて、
ドラえもんが壊れちゃって、どうにもならなくなって、
そんな感じの・・・。ううん、うまくいえない!!

<追記>
やっぱり、違和感を覚えたところとかは、改変されてたみたいです。
私は感想を描くのがとてもへたくそだし、ピックアップするシーンも、
何ていうか上手く語れていませんけれど。
でも、違和感を覚えたところはやっぱり変わってたんだ!って、
安心しました。何となく。
色々感想書かれてるところを観たのですが、
ホントに、違和感を覚えたトコも、
コミックスの話がどんなものであったのかも、丁寧に書かれています。
すごいなぁ・・・の一言に尽きます。
トラックに落ちたところとかはホントにコミックスにはあるみたいだけど、
アニメほどには無理は無いみたい。
ああ、何ていうかね、ある意味良かったんじゃないかな。
これは、今までのドラアニメを楽しんできた方とは、
違うものになりますよ、っていう、そういう区切りをつける感じなのかなと。
今の子供たちのものになりますよって言う。

私は、別にドラちゃんのアニメでは、動きを見て楽しみたいわけじゃないので。
しかも、楽しめないので余計に辛いしね(苦笑)。

コミックスのストーリーは、
やっぱりドラえもんに頼らないって言う事のために、
いじめられっこに手を出されても、ドラえもんを頼らない、
そんな感じみたいなのだけどね。
でも、少なくともアニメより、コミックスが読みたいな。
ストーリーを読んだら、何となく漫画の絵が思い出される、
そんな感じでした。


妙に寂しい。


さらに追記。


今だにドラちゃんを引きずる、私です。
って言うか、
もう少ししたら消すかもしれない。
ドラちゃんに関する今日の書き込み。

よく題名を見たら微妙に違うんですね。
「ドラえもんに休日を!?」が今回のアニメ。
漫画は「!?」がついていないそうです。
なら違っているのも仕方が無いことなのかもしれません。
って言うかドラえもんってギャグ漫画だったんだよね。
そうだよね。でも、それならば余計に、
自分が笑えないギャグ漫画は辛いよ。
とだけは言いたいなぁ。
今回だけ見た人が色々言うのもアレかも知れないけれど。


私としては「45年後・・・」が無性に読みたいです。
アニメのほうも観たいです。再放送しないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会いたい・・・会いたくない・・・って言うか会いたくても会えないんだって!

2005年03月19日 15時34分02秒 | アニメ
この、「会いたい・・・会いたくない」
「好きだけど、草灯のこと考えると痛い」

とかね。胸くすぐられる印象的なモノローグ。
LOVELESSですよ。良いね。アニメ化!
とか思っているですけど、正直この地域で観れるのか不安でもあります。

HPを観てきました。絵が、好みすぎてどうしようかと思いました。
そういえば、私は心くすぐられるものが多すぎて、
ブログでもいいなぁーとか言い過ぎてて、
実際どれが本当に好みなのかわからん状態なのかしら。

でも、今は岡田君が正直1番気になるよ。
あと、普通に痩せたい事が1番だよ。
でも、それぞれのアニメ観たときにすごい心くすぐられるよ。

で、LOVELESSを観たんですけどね。
可愛いな!立夏!ホント可愛いな!!
草灯にキスされちゃってる絵が載っていたのですが、
アレ最高ね。最高。
何ていうか、最初、立夏が好きでした。
全然関係ないんですけど、
『お金がないっ!』だと、綾瀬雪弥君が好きです。
東京BABYLONで言うと、皇昴流さん。
で、何ていうか立夏が好きだったわけです。

でもね、最近変わったのですよ。LOVELESSにおいては。
すごいね、あれなの。
草灯が気になるの。変態の草灯。
命令される事に喜びを感じるらしい草灯ですが。

どうなってるのかなぁー。
アニメ、観れるといいなぁ。何より、
動いて声が出て、そんな2人が早く観たい。
女の子のゼロ同士もすごい関係性が好きだったけど。
お互いがお互いをとても大事にしていて唯一無二。そんな感じ。

楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

は、ハガレンなんだよ・・・!!

2005年03月18日 17時55分27秒 | アニメ
ハガレン・・・映画やるんだーとか言って再燃したんですが・・・
お金が・・・かかるね・・・!
って言うかスタンプラリーするんだね。大人、参加するの微妙に恥かしいね。
でもファンの年齢層広いみたいだし、参加する人は、
かなり開き直って参加して楽しむだろうなぁ。

まぁ、私も参加する気満々なんですけどね。

でもなぁー、参加するの遅いかもだし、
いっぱい人がきたら(多分いっぱいくるんじゃないかなぁ)、
グッズ、無い可能性が高いって言うのは覚悟で行けって言うことかな・・・。
それでも気になるし行きたいんだけどね。

とりあえず、仮免も合格して結構な腑抜けになった私ですが。
(だってねぇ、もう春休み中の取得は不可能だし)

楽しみですね。春休みが終わって学校始まって、
ゴールデンウィーク辺りが過ごしやすくて大好きなのですが、
楽しみだなぁ・・・。大阪に行って、それから、お金貯めよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初の授業は失敗しちゃいましたけど、って、そういうコトか!!

2005年03月18日 17時40分15秒 | 漫画
えーと、今日はネギま!の第一巻を立ち読みしました。
今度金銭的余裕のある日に大人買いをしようかと考え中です。
読んだんですけど面白くて、立ち読みするのがきつかったです。
だってねー、読んでて口の端がピクピクしてる人って正直キモイよね。

で、ですよ!今度やっぱり大人買いはしなきゃいけない作品だなと。
ネギがやっぱり可愛いよ~。委員長でてたよ~。
何気に明日菜の片想い相手の先生いいよー。

最初の授業は悪いけどホントに失敗っぽいよね(笑)。

で、今日はUSJのチケット買って来ました!ハガレーン!!!
私は今年の春、ハガレンに染まりたいと思ってます。
大佐。大佐が私の大好きな人であります!カッコ良かばい。
何よりね、あれよ。
今回は本屋にフラッと入ったら10巻が売ってたのが悪い!(笑)
売ってたら買うしかないしょ。

何より内容が今回すごい良かったですよ。
楽しくて楽しくて。
リザ・ホークアイサンが良かった・・・!カッコいい女。
良いですね。大切な人にとことんついて行けるだけの技量も持ち合わせていて。

でもやはり恋もしている女性だった、そんな辺りが良いです。
大佐の活躍がとても目立つ巻でした。良かったね、リザさん。

で映画話ですが。
アニメイトでの限定バージョン(ケースがつくやつですね。2000円くらいの券。)
今この券が欲しくてたまらないcherry-charlesですが。
ポストカードがつく第2段のも欲しい・・・!困る~困るよ~(笑)
でも何より困っちゃうのが、もう既に前売り持ってる・・・(´д`)モウカッチャッタヨー
キーホルダーのヤツです。
正直に書くと、ポストカードやケースのついてくる特典のが欲しいです。
でも私の家にあるのはキーホルダー。

もう、2枚前売り、買っちゃおうかな・・・!

まぁ、買えるかどうかは大阪にも行きたい私には厳しいところですが、
考える余地はアリアリでして。あー、欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする