各地に多大な被害をもたらした 春の嵐・・・
我が家は 幸い大きな被害もなく、家の周りの花も 何とか無事に咲いています
名前は忘れたけど 、やっと開いた 八重咲き椿 今年はたくさん蕾をつけたせいか
寒さのせいか 花は小ぶりです。
いつも顔を出す場所に 今年は一向に 姿を見せなかった筑紫
昨日 見に行ったら ~2本出ていました
横のほうには、蕗のとうが花開いています。
タンポポに似たかわいい花 でも名前は【オニのゲシ】
葉っぱはトゲがあって 蕾も よく熟れたイチジクのようで あまりかわいくない
たくさんの雨に打たれて、あちこちでいろんな花が 一気に開いています。
緑がきれいな【ネコノメソウ】
不思議な苔 図鑑で調べたら 【玉苔】と出ていました。
毎年顔を出していたはずだけど・・・今年初めて見つけました。
シダもかわいい新芽を出しています。
忙しさにかまけて あまり 周りを見ていなかったけど 近頃 野草の花が気になって・・・
車で走っていても、きょろきょろ(笑) 危ない 危ない
クリックお願いします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます