久し振りのブログ更新です
朝晩は、もうすっかり 秋の気配
お盆に大阪の娘たちが、お墓参りに帰って来て子供だけおいて一泊でとんぼ返り・・・
ここ2~3年の我が家の恒例になっています。 近くの次男の子供もあわせて~~6人
3年生~中学2年生と 大きくなったので、家の中で運動会 は しなくなったけど
じいじ の号令のもと、布団を上げて、掃除機をかけ、朝食
10時から お昼前迄 勉強モォ~なんと言うか~ 食欲と、パワーに びっくり
かわいいけど~~そろそろ体力的に限界かな~ぁ
今年は東京に単身赴任している長男が3年振りに帰ってきて、孫達を 回転寿司に
連れて行ったり, ボーリングに連れて行ったり・・・
助かりました
でも、マイボールが宅急便で3コも届いて 何だ~(苦笑)
最近 はまってる事を 自慢したかったのか 孫達は、なかなか会えないことも
手伝って おじさん、すごい すごい
(笑)
でも、男の子はやさしいですね 「お母さんちょっと軽く一杯ど~お(^_-)-☆ 」と
ゆらのガーデンで デート 久し振りにゆっくり話が出来ました
今の生活の事、まだ見ぬ 三沢の新居の事~など~など
窓越しに見える芝生やお花が いい雰囲気でした
翌日、お昼前に東京に向けて、日本の空を守る後輩の指導の為 帰って行きました。
渋滞の中9時間ぐらいで着いたようで、夜 孫達と【オガラ】をたいてご先祖様を
送っている頃電話がありました
体に気をつけて頑張ってと祈るばかりです
送り火の続きに花火大会
田舎に帰って来れる内に、 お盆の仏壇のしつらえ、お墓参り、送り火など 昔の
しきたり を 教えるのも役目かな
と思って・・・
先日、皆 新学期の準備があるので帰りました。
なんだか気が抜けたようです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます