<<higu>>です~
先日2泊3日で島根旅行に行ってきました
出だしからアクシデント発生!!空港に出発15分前に到着してギリギリセーフで出発できたこの旅行運がいいのか悪いのか~
興味のある方は読んで見てくださいな
1日目は
NHKドラマの「ゲゲゲの女房」でおなじみの境港にある水木しげるロードに行ってきました。
運良くねずみ男の電車も見ることができました
水木しげるロードは全長800Mの道のりに妖怪ブロンズ像が139体置かれています。
鬼太郎やねずみ男などたくさんキャラクターがいましたよ
飲み物までもアートされていました
とっても可愛かったです
タクシーや街灯にも目玉のおやじがいましたよ
ゲゲゲワールドをとても満喫できました
2日目は
松江城を見に行きました
町並みも一望できました
そのあと武家屋敷や小泉八雲旧居を見て、出雲そばも食べました
そして八重垣神社にも行ってきました。
この神社は10円か100円を紙に乗せて、池の水の上に置いて婚期を占える神社です。
15分までに沈めば早婚、30分なら晩婚みたいです。私の結果は・・・ヒミツ
幸運の因幡の白ウサギも見れました~
前から二番目のウサギを触ると幸せになれるそうです。しじみの殻をお供えするとさらに良いみたいですが、あいにくしじみは持っていなかったのでたくさん触っておきました
最終日3日目は
出雲大社へ行ってきました
縄がすごい太くて迫力がありました
パワースポットというだけあって、とてもエネルギーに満ち溢れた場所でした。
あいにく天気は3日間ともあまり良くなくて残念でしたが、島根県はのどかで自然が多くてとても癒されましたみなさんもぜひリフレッシュしに行ってみてはいかがでしょうか