~トワイライト(たそがれ時)をもとめて~
Presented by ≪tomu≫
デジカメを使いはじめて5年
デジカメらしい…フイルムでは撮れない?撮りづらい?写真を撮りたいと思っていました。
== 2014年4月4日 ==
退職後郷里の佐渡に帰えられてた小学校5年~6年時の担任の先生が亡くなり
母校の桜が満開のころによく写生に行ったお寺を訪ねて、桜の下で先生の偲ぶ会を計画しました。
母校を訪ね、お寺に着くと晴れていた空が、にわかに曇り雨も降り出したので、会場をレストランに変更し先生を偲ぶ会をしました。
帰り道自宅近くで雨もあがり、西の空は雲がとぎれ、お日さまが顔をだし、東の空に残る雲を「あかね」色に染めています。道端の「しだれ桜も満開です」
この光景だとシャッターをきりました
== 2014年4月22日 ==
新聞を開くと「弘前城お堀の城壁を修理、天守閣を移転」
震災で膨らんだ城壁修理のため、天守閣を移転、
「桜と天守閣の組み合わせは今年が最後…次は10年後、これは行かなくては!」
まずはホテルへTEL 27日ラッキー空いていました→部長に休暇のお願い(順序が逆ですみません)
そして、4月27日
弘前に11時すぎに到着 寝台特急電車が止まっています。
臨時電車で「舞浜」にくると、京葉線ホームは凄い人出になるのに、撮る人がいない
ゆっくり一枚
(寝台特急電車583系電車)
まずはバスで弘前城へ 弘前4回目 でもお城は初めて。家族旅行でも行かなかったしね!
道路は大渋滞…。歩くと12,3分の距離を倍の30分
桜には大満足
駅へ戻り、奥羽本線で川部駅へ
岩木山に日が沈みかけている、五能線のレールが光っている、
パチリ、
列車が写っていない鉄道写真ですが、これぞデジカメの真価かと納得
翌28日は、弘前~鷹巣(秋田縦貫鉄道)~角館へ途中まだ雪が残っていてびっくり。
角館は武家屋敷も比内川とも桜は満開
(秋田縦貫鉄道「さくら」号)
== 2015年1月2日 ==
正月恒例、京浜急行大師線干支の絵入ヘッドマーク付き初詣電車撮影
京成高砂駅で下車、複々線の線路が冬の3時 具合いい斜光で光っている
京成高砂ホーム、上野方面よりで進入してくる電車を撮影
== 2015年4月19日 ==
那覇からの日航機は、木更津上空から羽田にむけてアプローチを開始
席は左の窓側
雲の切れ目からでた西日に翼がひかり、東京湾には大型船
でもひかりが届いていない チョツトイマイチ
「船にひかりがあたった……よし!」
パチリ
&おまけの一枚沖縄都市モノレールはジェットコースター
(市立病院前駅にかけての上り勾配をななめ横から撮影)
== 2015年5月2日 ==
連休初日……夕日を求めて江ノ電へ
午後2時すぎ「江ノ電鎌倉駅」Tさんと自動券売機前
「一日乗車券を買いましょう、まだ日没まで時間がありますから」
と、そこへ放送「ホームに入りましても御乗車まで50分ぐらいかかります」
「とりあえず長谷ぐらいまで撮影しながら歩きましょう」
鎌倉…和田塚…由比ガ浜…長谷…極楽寺まで撮りながらひたすら歩き
極楽寺で電車にやっと乗り込み七里ヶ浜へ
海沿いの江ノ電撮影地へ向かう快晴・大島 ? が見えます。
先ずは定番撮影地信号所ヘ
(信号所で交換する最古参の300型と2000型)
次の鎌倉高校前、ここは踏切を通過する江ノ電と海が真横から撮影できます。
踏切は記念撮影する若い男女が一杯、異国語が飛びかいます。海外で有名なの?
(坂のうえから踏み切りを通過する江ノ電を撮影)
電車・江の島・夕日の3点セットです。
日没が近づきました。
江の島と海岸の間の日が沈むはずが、陸側にずれています。
ヤバイ…
予定を替え、腰越~江ノ島間の路面(併用)区間ヘ移動
空も「あかね」色です。電車もライトを点灯しました。 線路もひかりました。
(大満足の一枚です)
== 2015年5月17日 ==
右も左もひかりました
千住からの帰り京成電車が中川鉄橋を渡ると、西日が川面を照らしています。
川下の橋から電車と夕日が撮れると高砂で途中下車しました
青砥~高砂間は電車の本数も多く、鉄橋の左右から簡単に撮れます。
ステンレス製の電車も多くキレイにひかりますお薦めの場所です
日も落ちてきました
追越す電車の影が内側線の電車に写ります
スカイライナーもヒカリました
電車の影が川面に写ります
電車の窓ごしに太陽が
「長らくご乗車いただきましてありがとうございます。
今回は昨年からの夕暮れ時の写真と昨年の桜の写真にご乗車いただきました.。
(≪tomu≫は)3月で会社を卒業いたしましたが、
会社のご好意で乗務させていただきました。
またのご乗車をお待ちいたします。」
==**==**==**==**==**==**==**==
≪tomu≫車掌のおくる、トワイライトを求める旅はいかがでしたでしょうか?
今回も、≪max≫が≪tomu≫さんより素敵な原稿と写真をお預かりし、
アップさせていただきました
どの写真も素敵で、ブログを編集している途中にも「すごいなぁ」と感嘆するばかりでした!
締めの言葉にもありましたが、≪tomu≫さんは千葉三菱を卒業されましたが、
これからも素晴らしい電車のある風景と、魅力的な文章で、
ブログを見てくださっている皆さんや、私たち千葉三菱スタッフを
楽しい旅へと誘ってくれるのを楽しみにしています
≪tomu≫さんの記事は、こちらからも読めますので、是非ご覧ください!
それでは、≪tomu≫さんとアップ担当の≪max≫でした!!