
よそんちのおガキ様を連れて、
今年3回目のアイススケートに行って来ました。
今回は何か、うすら上手い小人が多くて、滑りづらいかったな。
友達の下の子がツンデレでね。
朝会ったときは、まだよそよそしかったのよ。
それが徐々にデレて来てね、最後はわたしにデレデレよ。
スケート終わって、さあ帰ろうかって話になったら、
「帰りたくない…」と上目遣い。
帰りの車の中では「(わたしの家に)お泊りに行きたい…」、
友達ん家に着いたら、「泊まらないなら何で来たの?」とか。
あの子わたしにめろめろだわ。

上の子には、(わたしもそんなに上手くないけど)スケートを教えて、
家ではいろいろおもちゃを見せてもらって、いろいろ教えてもらった。
写真は進化したベーゴマ。(だと思う)
子供の話は、よく分からない。
でも、ちゃんと話を聞いて、相槌を打つのが大事だと思う。
あと、1日の最後に今日の楽しかった話をする。
しょせんわたしは、よそんちの遊んでくれるおばちゃんだけど、
そうすれば子供の記憶に残って、子供の中に何か育つかなって。
あんなに喜んでもらえるなら、
また遊んであげてもいいと思うのであった。
子供キラーの子供嫌いです。じゃあオヤスミ!