21:49、突然インターフォンが鳴りました。
夜中に怖いのでしばらく放っておいたら、また鳴りました。
モニターを見ても暗くて映ってません。
インターフォンを鳴らすとライトがつくので、
映ってないということは、とても小さい人なのか、しゃがんでいるということでしょうか。
前回分の録画にも映っていないのを確認していたら、また鳴りました。
今度は通話にして、どちらさまですかと問いかけました。
やはりモニターには映らず、返事もありません。
玄関周りが見える位置の窓から確認しても、人影は見えません。暗いし。
悩んだ末に、警察に連絡しました。
千葉県警の人(電話の感じが大変悪い)(じゃなくて)、遅くまでありがとうございます。
警察を待っていたら、またインターフォンが鳴りました。
警察だと思って通話にしても、やはり…モニターには誰も映っていないのです。
その後、本当にすぐに警察が到着しましたが、警察も人影は見ていないとのこと。
家の周りを見回ってもらって、何事もないことを確認して、
遅くにすいません、いえいえまた何かあったらすぐ駆けつけますから、
ありがとうございます、ではおやすみなさい、とやっていたら、目の前でまたインターフォンが鳴りました。
誤作動かよ。
無駄に怖い思いをして、警察にも無駄足を踏ませてしまいました。
寝てやる。おやすみなさい。