チビ録。

2005年から日記を書いています。
女の一生with猫と酒と飯。

おとぎばなしの続き。

2020-12-06 17:54:29 | 女子ノ話題


そしてふたりはいつまでもいつまでも、幸せに暮らしました。
っておとぎばなしは終わるけど、あいにくわたしの周りには、いつまでもいつまでも幸せに暮らしてる理想のカップルが見当たらない。
わたし自身も、1番長くつきあった人で2年半だしな。
別れたけどまだつきあいがある人で、出会ってから15年くらいになる人もいるけど、別れてますし。
別に恋愛関係でなくても、長い付き合いの友人はいるけど、毎日どころか年に数回しか会わない。
けっこう惚れっぽいんですわたし。でも冷めるのも早いんです。

昨日友達と忘年会で、ずっと仲がいいと思ってた夫婦が最近仲悪いとか言ってたのを聞いたり、
忘年会で昔のアルバムを見返してて、昔つきあってた人の写真を見つけたけど彼の名前が思い出せなかったりして、
一生熱い思いが続くような恋がしたいなぁと思いました。
男は好きなんだけどなぁ。

写真は昨日コストコで買ってきたベルギーのビール(ビールと言うかリキュール)。
ビールは日本のに限ると思ってたけど、これおいしい。安いし。
このためだけにコストコ会員になってるってブログかインスタを見たけど、激しく同意。
次言ったら10ケースくらい買ってこよう。

自分の作ったものを食いたくない病なので、今週の作り置きはありません。なかなか治らないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2組目の訪問者と2回目のコストコ。

2020-12-05 22:16:45 | ひとり暮らしの家庭の事情


引っ越してから5か月目にしてようやく本日、家族や業者以外で2組目の訪問者がありました。
ほんとは距離的に難しいひとりを除いてみんな来てくれるはずだったけど、流行りの感染症のおかげさまで、ほぼオンラインの忘年会。
新年会もオンラインかな~。寂しい年末ですね…。
なんかいろいろいただきましてありがとうございました。立派なデブになります。

お客さんが来たので、今朝は2回目のコストコ。
でも今、自分で作った飯を食いたくない病なので、自分用食材はほぼ買わず。
サングリアとナゲットをリピートして、外国のビール買ってきた。あとはパンとチーズ。

久しぶりに化粧すると、厚化粧になりがちだよね。やばいよね。おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い。

2020-12-03 21:41:02 | ひとり暮らしの家庭の事情


夏の新居は涼しかった。
もちろん何もしなければ暑かったけど、クーラーをかければ、リビングの1台の稼働でなんとなく家中涼しかったし、設定温度も28度にしてた。
新築だから、実家に比べて新素材とか気密性とかで涼しいのかと思い、冬にも期待してたんだけど。


寒い。


実家は千葉県の中でも気温が低い地域なので単純に比べられないけど、実家ほど寒くはない。でも寒い。
リビングのエアコン1台では当然太刀打ち出来ない。
在宅勤務の日、設定温度20度で仕事してたら心底冷えた。
24度だったら勝てただろうか。分からない。実家では26度に設定してた。
これからまだ寒くなる。これからどうしようか。
人は着ればどうにかなるけど、猫様は毎日毛皮の量を調整できるわけでもないし。

経費がかかるのは仕方ないと思ってる。
今は外出時、20度設定で暖房をかけて出かける。それでは寒いことが在宅勤務の日に分かった。
あったかくて安全でかさばらなくて、出来れば経費も押さえられる猫様用暖房ってないものかな。
少し悩む。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのネイル。

2020-12-02 22:34:28 | 女子ノ話題


引っ越しのとき爪をボキボキ折ってしまって、ずっとそのままでした。
きれいに伸ばそうと思って切り揃えて、伸びたらまた折れてを繰り返し。
ネイルのブランクが長くなると今度は億劫になってきて、4か月も自爪で過ごしてた。Oh…ヤヴァイ…。

久しぶりのネイルは色選びから塗りから仕上がりまでいまいち。
でも指先がシュッと緊張するこの感じ、やっぱり好きだな。
当たり前だけど、手入れしてないと甘皮もササクレもみっともなくなる。キューティクルオイル様々。

引っ越し前に買ったネイルグッズもまだ手を出してないやつあるし。ネイル再開するぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分で作った飯を食いたくない病。

2020-12-01 20:26:56 | グルメっぽい話


以前、わたしが患っている不治の病、仕事イヤイヤ病のことをお伝えしたと思う。
実はもうひとつ、不治の病を患ってる。自分で作った飯を食いたくない病だ。
仕事イヤイヤ病ほど頻繁ではないけど、治ったと思ったら再発し、今度こそ完治だと思ったらまた再発する。

今日のランチタイムに突然の再発だった。
お弁当をあっためて蓋を開けた途端、自分で作った飯に興味がなくなった。そのままそっと蓋を閉じ、手をつけずに持ち帰ったのである。
忘年会の少ない年末に絶望してこんなことになった気がする。

冷蔵庫がけっこういっぱいなんだよな。今週末もコストコの予定なんだよな。どうしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする