皆さん、ご無沙汰しちゃってました
ティキーですよ( ^3^ )
生後2ヶ月弱の頃 ↓
ご家族募集中だったわたしですが ワケあって
その後2ヶ月以上 募集を止めてもぐってました
その間、養育担当おばちゃんI 家のみんなと
いーっぱい遊びながら
こんな美猫に ↓ スクスク成長してました( ^ω^ )うふっ
え?もぐってたワケは何だって?
可愛いわたしはご家族募集と同時に
たくさんの方から「うちへおうで」とお声をかけていただきました
ありがとうございます(^_^)
そして、あるご家族とお見合いが決まっていたのですが
直前にうけたウィルス検査の結果が「FIV陽性」ヽ( ̄д ̄;)ノ
お話は流れてしまったのでした (>_<)
しかしながら、たっくさんの猫たちに出会い
いっぱいやさしいご家族のもとへ送り出してきたおばちゃんたちは
片手握り寿司サイズから無傷で保護し
他の猫と一切接触も無く育てた赤ちゃん猫で
FIVに感染している子に出会ったことがありません
保護直後FIV陽性と出た子猫が
去勢手術の頃に再検査をうけると陰性になっていた、
なんてことも過去にはありましたから
お母さんからもらっちゃうことなんて
そうあることじゃないぜ~
今回も「きっと陰転する」と信じ
その後も定期的に検査をくりかえしていました
・・・というワケです(・ω・)
そして、このたび晴れて結果「陰性」
ふたたび ご家族募集の舞台に復帰です
頑張るのは苦手だけどあきらめるのはもっと嫌いなおばちゃんたち
↑ しつこい、とも言う(^^;;
ティキーちゃん 生後4ヶ月くらい
駆虫済み
感染症予防ワクチン(2回)済み
元気で美人な女の子です
頑張るよー❗️
***
ちょっと悲しく思ったのは
猫エイズだ、白血病だというと
「じゃあ、だめね」と言われちゃうこと
確かに発症したら病院費用かかる
でもさ、 病気になるのはこの子たちのせいじゃないよ
みんな、いっしょうけんめい生きてるよ