いばらきいきものねっと活動あれこれ

茨城の田舎で小さな命にやさしいまちづくりを目指す
おばちゃん軍団のどやどやな日々

そして、じつは

2015年11月02日 | お知らせ

そして、じつはですね、

明日の3日もイベントです(^_^;)

 

こちら↓ のイベント

http://www.ushikukankou.com/matsuri_waiwai_25th.htm

↑ こーんなかんじの会場内のどこかに

でっかいテント張っているはずです

 

くたびれた顔   あ、いやいや、

元気なおばちゃんたちが目印です

保護っ子たちや、お外猫サポート資金のために

頑張りますので

ぜひ、お買い物に来てくださいね‼

 

このイベント参加に間に合うように、と

昨年巣立ったチビ蔵ママのマルちゃん↓宅から

ボーン❗とフリマ資材が届きましたー(^_^)

Oさま、ありがとうございます‼

 

マルちゃん、

先住わんこのプーちゃんと毎日デッキで日向ぼっこ

幸せな第二の犬生おくれて幸せだね♡

この出逢いに感謝です(^_^)

 

明日、頑張ってきますね‼


イベントに参加

2015年11月02日 | 日記

昨日は

おとなりT市で行なわれたこちらのイベント↓に

参加させていただきました(^_^)

 

お声をかけていただいた主催者Tさん、

ありがとうございました、楽しかったです。

半年以上前からのご準備たいへんな事だったと思います。

お疲れ様でした。

 

わんこイベントとあって

大勢のわんこ連れで賑わってました。

 

おばちゃんたちのブースでは

オリジナルグッズやバザー品の販売や

いばらきいきものねっと製作パネル(小)の展示などを

行いました。

品物をお買い上げいただいたみなさんには

おなじみ「迷子の犬をお家へ帰そうプロジェクト」の

安心だワン!ホルダーや

県動物指導センター作成の啓発資材の配布も。

 

募金やお買い物をしてくださった多くの来場者の方々、

ありがとうございました。

売り上げは、20,900円、

募金箱には4,085円をいただきました。

上記すべて保護動物のために大切に使わせていただきます。

 

また、主催者Tさんの呼びかけで

多くの方からフリマ資材のご提供を頂戴しました(^_^)

この活動へのご理解ご配慮に感謝いたします。

ご寄付いただいた品々は次回のフリマにて活用させていただきます。

 

パネルを熱心にご覧いただいた方々もいらっしゃり

保護者を失った動物たち、

一緒に暮らす動物たちをまもること、に

理解を深めていただければ嬉しいです。

 

そしてそして、

同会場で同時開催された犬猫譲渡会には↓こちら

ベビーズ5女子組3頭 と、

こちらの↓ 黒まめ、白まめ

 

+ポッケが参加しまして

(あー(^^;;ごめん、ポッケいい写真が撮れなかった)

 

黒まめに良いお話がありましたー(^_^)

 「え?そうなの?」

優しそうなお母さんとお兄さんだったよ

 「やったー❤」

良かったね、黒まめ(^_^)

 

いきなり別世界、何だかわかんなかった

ベビーズ女子組↓

「ここ、どこー?あれ、なにー?」

 

半分は寝てたでしょ(^_^;)… な、白まめ↓

「ぐーぐー」

 

みんな、頑張った

長いようであっという間のいちにちでした(^_^)

 

お疲れさま‼

 

 

そして、じつは …

つづく