会社で言えない ひとり言 / あざみ野、たまプラーザ賃貸不動産屋ブログ

ギター、野球と旅行が大好き!インターネット不動産(賃貸)始めました!  

Motley Crue - Dr. Feelgood (The End)

2022-03-08 15:23:06 | 音楽:ハードロック・ヘビメタ
実は この曲も ハワイでの 想い出の曲



当時 私は お店で 洋服を選んでいたんですが

そのお店に モニターがありまして MTVを流していたんですね




こちらとしては 洋服を買いに 来ておりますので

モニターは いわば 店内放送 店内に音楽を流すためのもの という認識




私は 洋服を見ておりますので

音楽は 聞こえてくるけど 映像は見ていない状態です




イントロが 聞こえたときに

既に カッコいいじゃん と思ったのですが




その時は 洋服を 見ていますし

遠くで聞こえてくる感じですから 誰の曲なのか わかりません




歌が始まりまして ここでも声だけでは 今一つわからず

いや、モトリーに似てるな とは思いましたけど



それ程 ファンではないので 自信はない訳です




それと それまでの モトリーのイメージとは 違うという事もあって

誰? なんてバンド? となっていた訳です 服を見ながら




そこから ギターソロに入るのですが

ライトハンドの音が聞こえて参りまして



もう その時点では 洋服 そっちのけ





ここで完全に モトリーが頭から消えまして

失礼ですが モトリーが ライトハンドをやるのは 頭になく




しかし 余りにかっこよい曲なので モニターを見に行って

まじか モトリーなのか と そこで驚く訳です




モトリーが ライトハンドかよ

そんな ショックも同時に運んでくれた この曲




いつか ライブで この曲 演りたい と思って 練習しております




Motley Crue - Dr. Feelgood (The End)

Hinder - Striptease (All American Nightmare Full Album)

2019-12-30 20:21:01 | 音楽:ハードロック・ヘビメタ
この曲も カッコいいです




最近 知った


ヒンダー




買った アルバムの中の 


一曲ですが


これが かなり好き





本来 ここまで


ハードコア な 感じは


好みで なかったのですが




車で 聴いているうちに


だんだん ノリノリ





特に ギター・ソロを


過ぎた辺りからの





メロディ の感じ





ヤバい です





音の 好みも


徐々に 変わるもの




アルバムの 中で


一 二を 争う


大好きな 曲


Hinder - Striptease (All American Nightmare Full Album)



この曲の PVは 流石にアップ出来なかった! という 不動産屋がいるところ

       ↓





メープル不動産  始めました

田園都市線 あざみ野、たまプラーザ
賃貸マンション、一戸建など不動産情報をご紹介しています

スマホの方はこちらから
遅ればせながら スマホ対応 専用ページが出来ました!

携帯の方はこちらから 

Hinder - Good Life (Bonus track)

2019-12-09 13:16:38 | 音楽:ハードロック・ヘビメタ
HINDER 大好きです!




先日 you tube で知った


HINDER





早速 他の曲も


いろいろ 聴いてみまして





一番 好き!


なのが この曲






このテンポが


まず 好きですね~





ドライブ で


流しながらの HINDER




サイコ~ じゃないですか






この 少し悪そうな感じが


もう たまらんですぅ~





Hinder - Good Life (Bonus track)




HINDER 大好き! という 不動産屋がいるところ

       ↓





メープル不動産  始めました

田園都市線 あざみ野、たまプラーザ
賃貸マンション、一戸建など不動産情報をご紹介しています

スマホの方はこちらから
遅ればせながら スマホ対応 専用ページが出来ました!

携帯の方はこちらから 

Hinder - Born To Be Wild

2019-12-02 17:30:27 | 音楽:ハードロック・ヘビメタ
you tube で見付けました




Bone to be wild を


探して いたのですが





ステッペンウルフ ではなく


こちらのカバーに 魅了されまして





基本の雰囲気は守りながらも


これ カッコよくなってる





演奏も そうなんですが


これって ボーカルの良さが


際立ってます






ちょっと 他の曲も


聴いてみたくなりました





Hinder - Born To Be Wild



これ カッコいい! という 不動産屋がいるところ

       ↓





メープル不動産  始めました

田園都市線 あざみ野、たまプラーザ
賃貸マンション、一戸建など不動産情報をご紹介しています

スマホの方はこちらから
遅ればせながら スマホ対応 専用ページが出来ました!

携帯の方はこちらから 

Airbourne - Live It Up [OFFICIAL VIDEO]

2019-09-23 13:25:50 | 音楽:ハードロック・ヘビメタ
最近 この手の 大好きです



年を 取りますと


色々と 好みが 変化するようで





昔 美味しいと思わなかった


セロリが 口に合ったり




スポーツカーより


コンパクトカーが 良くなったり






この手の 音楽も


高校生のころは 実は苦手





AC/DC も


その カッコよさ に 全く気付かず





まあ、同時の自分の


正直な好みですから 間違いではないのですが





最近、この手の感じが


大好きで 


単純明快、 完全なる縦ノリ






このテンポ


ドライブしていて 少し速度を上げたくなる


そんな 感じ





超~ 気持ちいい




Airbourne - Live It Up [OFFICIAL VIDEO]





どんどん この方向に進んでいる 不動産屋がいるところ

       ↓





メープル不動産  始めました

田園都市線 あざみ野、たまプラーザ
賃貸マンション、一戸建など不動産情報をご紹介しています

スマホの方はこちらから
遅ればせながら スマホ対応 専用ページが出来ました!

携帯の方はこちらから