会社で言えない ひとり言 / あざみ野、たまプラーザ賃貸不動産屋ブログ

ギター、野球と旅行が大好き!インターネット不動産(賃貸)始めました!  

TOTO / These Chains Live

2018-03-19 00:30:11 | 音楽:海外ロック
これ 好きです



この ゆったりとした リズム

いいじゃん と思い



どの アルバムに入っているのか

アマゾンで 探してみたところ



「 SEVENTH ONE 」

という アルバムに 入っている事が 判明



って 持ってるじゃん!



早速 家に帰って

確かめて みましたが



たま~に あるんですね


こういう事



ちゃんと 聴いていない


若しくは 買った当時は

ピンと来ない曲 だったが



今 素敵さが わかってしまった

などなど 理由は考えられます




この LIVE 

ルカサーの ギター



太い音色が 本当に 素敵




ルカサー・モデル 買ってよかった~



って 関係ないですが 自己満足です





Toto - These Chains Live



これ好き! と思った 不動産屋がいるところ

       ↓





メープル不動産  始めました

田園都市線 あざみ野、たまプラーザ
賃貸マンション、一戸建など不動産情報をご紹介しています

スマホの方はこちらから
遅ればせながら スマホ対応 専用ページが出来ました!

携帯の方はこちらから 

TOTO / Hold the Line

2018-02-19 00:37:43 | 音楽:海外ロック
最近 TOTO ばかり 聴いてます



LIVE IN POLAND



DVD 持っていて

ブルーレイ と CD のセットも購入



DVDは 車で流しながら

音を 聴いてます



ブルーレイは 自宅用



CDは 事務所で 聴いていて




買い過ぎ感は 否めないものの

適材適所 にある感じも・・・




HOLD THE LINE は

高校生?の頃 でしょうか



このギターソロ は聴いていて 

ほんとうに 衝撃的でした



ギターソロ の メロディが

綺麗なのは もちろんですが


こんな メロディ 聴いたことない!



早速 コピーに トライしたけど

弾けなかったなぁ



今度 スタジオで 

リフ だけでも やりたい おじさんでした



Toto - Hold the Line (35th Anniversary Tour - Live In Poland)



これも久しぶりに 聴いたら 「 いいじゃん! 」

 と思ってしまった 不動産屋がいるところ

       ↓





メープル不動産  始めました

田園都市線 あざみ野、たまプラーザ
賃貸マンション、一戸建など不動産情報をご紹介しています

スマホの方はこちらから
遅ればせながら スマホ対応 専用ページが出来ました!

携帯の方はこちらから 

ドゥービー・ブラザーズ / チャイナグローブ

2018-01-15 10:34:31 | 音楽:海外ロック
何を 今更 って 感じです



昨年も 何度か 

ドラマー の 友達と

スタジオ に 入りましたが



曲に よっては 

本当に 盛り上がりまして



そんな 時は

次のスタジオ でも 同じ曲を 演ります




LIVE に 出る訳ではないので

その場で 楽しければ 良いという事で



飽きたら 演りません



ある程度 演る曲も

決まって きておりますが



出来ることなら

毎回 新曲を 準備しようと


たくらんで おります




で、 次回



今更だけど どうなのよ


という訳で




シンプルで 楽しそうな


この曲




演って みようかな


Doobie Brothers - China Grove - GMA (LIVE)




今更 演って みようと 考えている 不動産屋がいるところ

       ↓





メープル不動産  始めました

田園都市線 あざみ野、たまプラーザ
賃貸マンション、一戸建など不動産情報をご紹介しています

スマホの方はこちらから
遅ればせながら スマホ対応 専用ページが出来ました!

携帯の方はこちらから 

ジャーニー Journey / Be good to yourself

2017-09-11 00:18:18 | 音楽:海外ロック
この曲 練習しています



「 Raised on radio 」 の曲ですが


あまり 評判が よろしくない という噂もある


この アルバム




結局のところ 全米での 売上 なのかな


と 思っておりますが




結構 好きなアルバムでして


自分的には ジャーニー で NO.1 です





最初に 聴いたときから


「 これ 名盤 じゃん ! 」 と思いまして



一曲目 から 二曲目、三曲目 の


この流れが 最高 で





そこに 続くのが この曲




イントロ が 始まって


Aメロ から 続く グルーブが


ほんと 好きです




特に この曲は


ドラマー の キャラクター が


左右すると 思っておりまして




で 特筆は この LIVE なのですが


叩いているのが ディーン・カストロノヴォ さん




プライベートで 残念なことがありましたが


流れ続ける様な リズム


ドラマー として このグルーブ 大好きです




先日 いつもの 友達に 


スタジオのお誘いで 声掛けましたが


彼なら 出せる ! このグルーブ 


 
楽しみです



Journey - Be good to yourself - Live from Las Vegas



この曲を練習している 不動産屋がいるところ
       ↓





メープル不動産  始めました

田園都市線 あざみ野、たまプラーザ
賃貸マンション、一戸建など不動産情報をご紹介しています

スマホの方はこちらから
遅ればせながら スマホ対応 専用ページが出来ました!

携帯の方はこちらから 

Journey - Don't Stop Believin' - Live

2017-06-05 00:02:00 | 音楽:海外ロック
先日 友達と スタジオ 行ってきました




いつも ドラマーのお友達 と


二人で スタジオ に 行くのですが




ベースが いない分


曲の展開を 間違えても なんとでもなる


というか アレンジの自由度 高い訳です





今度は この曲やりたい


とか 事前通達の時も あるのですが


余り かっちり 決めずに


その時の 雰囲気で 急にやる事もあって





先日の スタジオ で


この曲 急に やってみました




イントロ の キーボード の所も


少々 ぎこちない ながらもギター で やりまして





二人とも 年代近いですし


聴いてきた曲の趣味 も 近いので




まあ 有名な曲ですから


お互いに この曲は 知っていて




キメ の 部分も


シンバル 入れてくれるし




たのし ~ !




気の合う 友達と


音楽で 意思が通じて 幸せです





この曲は 聴いてよし


自分で弾いても 本当に 気持ちのいい曲です





次回は イントロの キーボードのフレーズ


もう少し 近づけてみます




Journey - Don't Stop Believin' - Live



最近 スタジオで この曲を やった 不動産屋がいるところ
       ↓





メープル不動産  始めました

田園都市線 あざみ野、たまプラーザ
賃貸マンション、一戸建など不動産情報をご紹介しています

スマホの方はこちらから
遅ればせながら スマホ対応 専用ページが出来ました!

携帯の方はこちらから