会社で言えない ひとり言 / あざみ野、たまプラーザ賃貸不動産屋ブログ

ギター、野球と旅行が大好き!インターネット不動産(賃貸)始めました!  

以前のお気に入り

2009-03-31 20:44:38 | ギター
 昔は よく使っていました


 楽器屋さんで見付けて 試し弾き  
すぐ気に入って  購入  

音が厚くって  まろやかに設定できます
その  重厚な感じが好きで 結構使っていましたが


あるとき 気づいたんでしょうね

・・・ 何か違う  


またです  お金かかります

たぶんこの時は  ウルフギャングを買って 
 スタジオで マーシャルを使ったんだと思います


直結でいいじゃん  一番いいじゃん  

ここから音の好みが 少し変化します  




メープル不動産
田園都市線 あざみ野、たまプラーザ、江田
賃貸物件、不動産情報をご紹介しています


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shioryo-boy)
2009-04-01 02:01:10
chicago1818さん 流石ですね。
ギターとアンプのみが最高!は誰もが思うところですよね。
しかしどうしても足りない所が出てしまう為にエフェクトしたり、マイク立て音を拾いモジュレーションしたり、それこそラインでダイレクトにモジュレーションしてスピーカーで鳴らしたりするんでしょうね。
例えば最近(以前から)は音を成分に分解してディレイ音だけを加工したりすると聞いています。勿論ですがchicago1818さんが最近気にしている歪系の成分も同様にそうらしいです。
凄いですよね。しかしその場合音は劣化するのでそれを補う為にまたまた凄い事するらしいけど そうなると全然解らないし、興味が薄れてきます。
やっぱり当方も同様に、アンプにシールド差し込んだだけで満足出来るギターとアンプが夢です。そしてその夢を鳴し、発揮できる環境とテクが欲しいものですね。
その環境とテクを得るのが難しいのですが・・・、いつか、きっと、と思いたいところです。
返信する
おっしゃる通りです (chicago1818)
2009-04-02 11:49:23
shioryo-boyさん お返事遅くなりました

色々な機械が出てきて 操作が面倒になってきていることもありますが
出来ればアンプとギターで最高の音が出ないものかと考えてしまいます
その為にも自らのテクが・・・必要ですが そこそこのテクで音を楽しみたいとも思っています
返信する