会社で言えない ひとり言 / あざみ野、たまプラーザ賃貸不動産屋ブログ

ギター、野球と旅行が大好き!インターネット不動産(賃貸)始めました!  

ギター紹介 始めました

2008-12-29 07:41:40 | ギター
 以前も紹介した このギター 


金属パーツを 金から 銀に代え 更に配線を  いつもお願いしているリペアーマンに依頼しました


 1ハムですよね 5セレクターどうします? 
   パスしてボリューム直結にします?

 音変わります?


 殆ど変わりませんけど ・・・

 でも それやってみたいんでお願いします 直結



通常のボリュームの位置だと  カッティングの時 
 手で触れてしまって  ボリュームを下げてしまうので
トーンの位置に  ボリュームを変更


でも本来のボリュームの位置に  つまみが無いとカッコ悪いので
ダミーで  ポットを設置

こうして 5セレクターとポットがダミーの  ストラトが出来上がりました  




メープル不動産
田園都市線 あざみ野、たまプラーザ、江田
賃貸物件、不動産情報をご紹介しています


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良さげなSTです! (IJKUST015号)
2009-01-05 12:44:11
chicago1818さんのギターですが 何時も良い感じで関心します。
ロックアームユニットはFRT-5ですか?当方最近GOTOH製のライセンス物を入手しましたが 評判など知って居られましたら教えて下さい。
セレクターを入れないで結線されたのは正解ではないでしょうか!インピーダンスを出来るだけ減らす方が良いとあのYngwieも言っていた様な記憶も・・・・ピックアップは何でしょう??とても気になりますね。
返信する
初めまして (chicago1818)
2009-01-05 17:21:15
初めまして! IJKUST015号さん

いつも この様なマニアックな話題をご覧頂き ありがとうございます!
あまり詳しくないのですが これはフロイトローズⅡ(ファイン・チューナー付き)だと思います
自分もゴトー製のものも持っていますが、悪くないと思っていまして
エディ・ヴァン・ヘイレン・モデルに付いているやつってゴトーだって どこかで聞いたような気が・・・
他のパーツなども ゴトーって安心だと思うのですが

セレクター無しの配線は正解ですか!ありがとうございます
IJKUST015号さんはインギーがお好きなのでしょうか?

そうそうピックアップですが・・・たぶんディマジオの「SUPER3」だったと思います
というのは付けて外して置いといて・・・の繰り返しですので
新品で購入しN4に付けて、一度外して置いたものだったと思うんです
かなり弦に近づけている事もありますが 結構歪みます 
ルカサーの様に綺麗にまろやかに歪むのではなく、
高音はキツクはありませんがザックリと尖がった感じです

すいません、話が長くなりました
返信する
早々に (IJKUST015号)
2009-01-05 22:51:18
お返事有り難う御座います。

chicago1818さんはエディ・ヴァン・ヘイレン・もお好きなのですか?
確かチャーさんのファンでしたよね。
エディのフランケン・オリジナルに付いているピック・アップはギブソンの335に付いていた物と言ううわさは本当なんですかね?

ご質問の件ですが、Yngwieはそんなに好きではないのですが何かのインタビューで自分のストラトのセッティングに付いて電気的抵抗を減らす為に使わないセンターには結線して無いと言ってましたよ。
ルークのピックアップはアクティブですから確かにかなり特性が違いますよね。数値敵にはそんなにパワフルではないけど立ち上がりがクリアでアタックが強いらしいですよ。しかし実際の耳障りは滑らかなのも彼のピックアック(アクティブ)の特性らしいです。ただあのタイプは好き嫌いがはっきりしますよね。一時あんなに流行ったけど最近はあまり見かけなくなったとおもいませんか。
返信する
お詳しいです (chicago1818)
2009-01-05 23:27:56
IJKUST015号さん 詳し過ぎます!

そういえば ルカサーはEMG?でしたっけ
確かに最近は耳にしませんね

自分は大のチャーさんファンですが エディの音が好きです
ハードロックをやっていたゲイリー・ムーアも大好きでした

アーティストのインタビューって 結構いい加減なこと 言ったりしますよね
エディの場合も本当かもしれないし 違うかも ・・・

でも、そこで一喜一憂するのも ファンの楽しみかもしれません



返信する