真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

『外交―多文明時代の対話と交渉』 (細谷 雄一さん 2007年)

2016-02-14 | 読書-歴史
参考文献を... . . . 本文を読む
コメント

『人口蒸発「5000万人国家」日本の衝撃-人口問題民間臨調 調査・報告書』 日本再建イニシアティブ

2016-02-13 | 読書-現代社会
読ませるように作られているのだった . . . 本文を読む
コメント

TVで映画:『ウォルト・ディズニーの約束』Saving Mr. Banks →トム・ハンクス「Saving誰某」の法則

2016-02-12 | 世間
感動の嵐だがトム・ハンクス主演の「Saving誰某」という映画は邦題に恵まれない法則? . . . 本文を読む
コメント

『シェール革命再検証―どう見る?原油急落』 (小山 堅【編】 2015年)

2016-02-11 | 読書-現代社会
ふむ . . . 本文を読む
コメント

TVで映画:『戦場の小さな天使たち』1987年 Hope and Glory

2016-02-10 | 世間
戦場といってもだね . . . 本文を読む
コメント

TVで映画:ドローン 無人爆撃機 (2013年) Drones

2016-02-09 | 世間
意欲作だけど、うーむ . . . 本文を読む
コメント

『大人の迷子たち』 (岩崎 俊一さん 2014年)

2016-02-08 | 読書-エッセイ/小説etc
うまいこと言われた . . . 本文を読む
コメント

『日本語ぽこりぽこり』 (アーサー・ビナードさん 2005年)

2016-02-07 | 読書-エッセイ/小説etc
けっこうざんしたが . . . 本文を読む
コメント

『ヨーロッパ覇権史』 (玉木 俊明さん 2015年)

2016-02-06 | 読書-歴史
ふむ . . . 本文を読む
コメント

『国土が日本人の謎を解く』 (大石 久和さん 2015年)

2016-02-05 | 読書-エッセイ/小説etc
ふむ . . . 本文を読む
コメント

『昭和の陸軍人事―大戦争を戦う組織の力を発揮する手段』 (藤井 非三四さん 2015年)

2016-02-04 | 読書-歴史
労作、難しい... . . . 本文を読む
コメント

『あぶない一神教』 (橋爪 大三郎/佐藤 優対談 2015年)

2016-02-03 | 読書-歴史
対談4回分だそうで . . . 本文を読む
コメント

『新しい世界史へ―地球市民のための構想』 (羽田 正さん 2011年)

2016-02-02 | 読書-歴史
うむ . . . 本文を読む
コメント

『世界史を変えた薬』 (佐藤 健太郎さん 2015年)

2016-02-01 | 読書-歴史
ふむふむ . . . 本文を読む
コメント