真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

法を超越した民間傭兵会社が幅を利かせるイラク無法地帯~『戦場の掟』

2010-04-30 | 読書-現代社会
いいかげんな傭兵会社に身を投じたばかりに命を失う元兵士たちと、虫けらのように殺されて文句も言えないイラク国民 . . . 本文を読む
コメント

When We Left Earth (全6回シリーズ、NASA50周年の2008年制作)

2010-04-29 | 日記
記録映像+本人インタビュー . . . 本文を読む
コメント

石川文洋さんの『まだまだカメラマン人生』

2010-04-28 | 読書-エッセイ/小説etc
おなじみ石川文洋さんの手記 . . . 本文を読む
コメント

第2次大戦中、独領内の捕虜収容所と情報を交換し脱走を支援していた米軍の秘密部隊MIS-X

2010-04-27 | 日記
テレビ番組で知る。勝てば官軍 . . . 本文を読む
コメント

もうじきジミーのパパの誕生日か・・

2010-04-26 | 読書-エッセイ/小説etc
パパとはいわんかw . . . 本文を読む
コメント

テレビのドキュメンタリー系番組にはまる件:きみは「モガ少佐」を見たか?

2010-04-25 | 日記
ツイッターにかまけてブログのストックが乏しくなる。元々、文章が短いのだが、140字マイナスαの習慣でさらに? . . . 本文を読む
コメント

『天才の秘密 ― アスペルガー症候群と芸術的独創性』M. フィッツジェラルド 著

2010-04-24 | 読書-自然科学
本の方は、「で?」という感じだった . . . 本文を読む
コメント

『一〇〇年前の世界一周―ある青年が撮った日本と世界』

2010-04-23 | 読書-歴史
着色したガラス乾板写真。100年先からひるがえって、100年前にひとっ飛び? . . . 本文を読む
コメント

『100年予測―世界最強のインテリジェンス企業が示す未来覇権地図』で頭の体操いち に さん

2010-04-22 | 読書-現代社会
し ご ろく・・・ . . . 本文を読む
コメント

『下り坂社会を生きる』 と鼻息の荒い論者にいわれても?

2010-04-21 | 読書-現代社会
バリバリの上り坂さんにいわれてもなあ? . . . 本文を読む
コメント

米原万里さんのすごい書評集に打ちのめされる 『打ちのめされるようなすごい本』

2010-04-20 | 読書-エッセイ/小説etc
「ドラゴン・アレクサンドラの尋問」の話がここにも! . . . 本文を読む
コメント

『東京の島』へはいくつ行ったっけ・・

2010-04-19 | 読書-現代社会
おなじみの島が出てくるので大喜び。 行ったことはないけど行ってみたい島(こちらのほうが圧倒的に多い)も出てきて、これも大喜び。 文章のリズムが不思議に良い。 . . . 本文を読む
コメント

大量絶滅がもたらす進化―巨大隕石の衝突が絶滅の原因ではない?云々・・・とサイエンスライター氏

2010-04-18 | 読書-自然科学
なにをいまさら? . . . 本文を読む
コメント

「強制プロポーズセット」のセンスを称賛する

2010-04-17 | 世間
スバラ歯科 . . . 本文を読む
コメント

酒井順子さんの『女流阿房列車』は表紙が素敵

2010-04-16 | 読書-エッセイ/小説etc
けっこうでした。 . . . 本文を読む
コメント