真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

『ヨーロッパ覇権史』 (玉木 俊明さん 2015年)

2016-02-06 | 読書-歴史
ちくま新書
ヨーロッパ覇権史
玉木 俊明【著】
価格 \842(本体\780)
筑摩書房(2015/10発売)

ヨーロッパ覇権競争 勝者の条件〜世界経済を支配したパワーの源は情報にあった - 玉木俊明(京都産業大学教授)

こっちが元

京都産業大学 大学院 経済学研究科 教員紹介 玉木 俊明

経済学研究科 経済学専攻 玉木俊明教授 インタビュー
海と近代世界システム―ヨーロッパはなぜ世界を支配できたのか

池田 信夫さん評

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『国土が日本人の謎を解く』 ... | トップ | 『日本語ぽこりぽこり』 (ア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書-歴史」カテゴリの最新記事