息子、一昨日あたりから調子が悪い
昨日はもう午前中に、画工から電話で早退&受診
夕方からは塾のテストがあったのですが、月曜に変更してもらいました
夜10時ごろからリバースしまくり
でもあまり食べていないため、思うように出ない
10時過ぎなので、薬局も閉店
しかたなく、夜間救急を受信し、吐き気止めを処方してもらう
それを飲んで落ち着いたのか、昨夜は爆睡な息子
でも、猫のさくらちゃん、普段はあまり息子のことは好きではないようです
(中二で、動きも荒っぽくなってきたしww)
ところがリバースしまくる息子のほうをのぞき込み、凝視
部屋に入らないようにと閉めておいた戸の前でしゃがみこんでは
「あおぉぉ~~~ん。あおおぉぉ~~ん」と鳴きまくり
あまりに鳴くので、ちょっとだけ戸を開けてやると、いつもだったら息子の部屋にある爪とぎへとまっしぐら!!なんだけど、昨夜は息子のベッドの下へとまっしぐら!!
ちょっと復活している息子のようすをみて安心したのか、ご飯を食べる
今朝も息子のベット横の小さな出窓にしゃがみこんで、看病中
(いつもだったら、息子がいたら絶対に近づかない)
さくらちゃんの思わぬやさしさに、感動
昨日はもう午前中に、画工から電話で早退&受診
夕方からは塾のテストがあったのですが、月曜に変更してもらいました
夜10時ごろからリバースしまくり
でもあまり食べていないため、思うように出ない
10時過ぎなので、薬局も閉店
しかたなく、夜間救急を受信し、吐き気止めを処方してもらう
それを飲んで落ち着いたのか、昨夜は爆睡な息子
でも、猫のさくらちゃん、普段はあまり息子のことは好きではないようです
(中二で、動きも荒っぽくなってきたしww)
ところがリバースしまくる息子のほうをのぞき込み、凝視
部屋に入らないようにと閉めておいた戸の前でしゃがみこんでは
「あおぉぉ~~~ん。あおおぉぉ~~ん」と鳴きまくり
あまりに鳴くので、ちょっとだけ戸を開けてやると、いつもだったら息子の部屋にある爪とぎへとまっしぐら!!なんだけど、昨夜は息子のベッドの下へとまっしぐら!!
ちょっと復活している息子のようすをみて安心したのか、ご飯を食べる
今朝も息子のベット横の小さな出窓にしゃがみこんで、看病中
(いつもだったら、息子がいたら絶対に近づかない)
さくらちゃんの思わぬやさしさに、感動