節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

風邪

2017-04-22 10:23:37 | 猫・さくらちゃん
息子、一昨日あたりから調子が悪い
昨日はもう午前中に、画工から電話で早退&受診

夕方からは塾のテストがあったのですが、月曜に変更してもらいました

夜10時ごろからリバースしまくり
でもあまり食べていないため、思うように出ない
10時過ぎなので、薬局も閉店
しかたなく、夜間救急を受信し、吐き気止めを処方してもらう

それを飲んで落ち着いたのか、昨夜は爆睡な息子

でも、猫のさくらちゃん、普段はあまり息子のことは好きではないようです
(中二で、動きも荒っぽくなってきたしww)

ところがリバースしまくる息子のほうをのぞき込み、凝視
部屋に入らないようにと閉めておいた戸の前でしゃがみこんでは
「あおぉぉ~~~ん。あおおぉぉ~~ん」と鳴きまくり
あまりに鳴くので、ちょっとだけ戸を開けてやると、いつもだったら息子の部屋にある爪とぎへとまっしぐら!!なんだけど、昨夜は息子のベッドの下へとまっしぐら!!
ちょっと復活している息子のようすをみて安心したのか、ご飯を食べる

今朝も息子のベット横の小さな出窓にしゃがみこんで、看病中
(いつもだったら、息子がいたら絶対に近づかない)

さくらちゃんの思わぬやさしさに、感動

ダイエット

2017-04-21 08:50:41 | ダイエット~
デトックスのダイエット、1日目終了

体重は……1,4キロ減


ま、最初はガツンと落ちるもんだ
大事なのは……デトックスが終了後の「回復食期」
ここを上手に乗り切れば、ダイエットを止めても体重は落ちることはダイエット仲間が証明済み

何より安心なのは、【リバウンド無し】という
このダイエット方法で、リバウンドしてしまった人はいないと聞く
終了後の皆さん、とってもきれい


さ、来週の水曜日まで継続してみる
頑張る

プチ・衣替え

2017-04-21 00:41:55 | つれづれ…
高冷地でもさすがにもうフリース素材やモッコモコ素材は、着ないだろう~~
と、プチ衣替えを強行
(でも梅雨明けまでは、いきなり寒い日があったりするので、3~4枚は温かめの服をキープ)

早くしないと、
「あれ? 今日は暑いのに、着れる服がないじゃん! 買いに行かないと!」
という思考回路になってしまう私
それを未然に防ぐためには、さっさと洋服を出すに限るわ

ガソリン&灯油

2017-04-20 14:04:00 | 家計簿
2台分のガソリン代は、9500円
灯油代は7662円

灯油は……3月なんて、まだ朝晩が寒かったりしたので、必要経費ですね
(ここ数日は温かいけれど、高冷地なので、マジで「梅雨明け」までは、油断できません

ガソリンも、公共交通機関が未発達(観光に特化ww)な地域なので、18歳以上はほぼ一人1台でないと、生活できません
こちらも、節約しながら、生活必需品の支出項目ですね
そろそろ雪の心配もなくなってきたので、冬タイヤを夏タイヤに戻そう。そうすれば燃費が一気に向上するし

カオスな空間での食事って……

2017-04-20 09:01:48 | つれづれ…
ミュージカル「王家の紋章」、帝国劇場に観劇に行ってまいりましたっ


上演時間は3時間ほどなので、ランチするため、近くのトルコ料理店へ

ウルサイ直前のアップテンポな異国の音楽が流れる中
お昼時のお客さんたちで、ほぼ満席でザワザワ おひとり様なのでカウンターに座ったんだけど、目の前が厨房なので店員さんのちょっと片言っぽい日本語でのオーダーの声、調理や皿洗いの音もガチャガチャ
トルコ料理なので、ちょっとピリ辛で
お客さんたちの楽しそうな会話の声もにぎやかに響き合う空間……



なんだろ~~~

とってもね、居心地、良いのね
いろんな音や人の動きがカオスなのに、とっても安心できるのね

まるでにぎやかな空間でオバチャンが、お玉でなべ底叩きながら
「ほーら、とっととお食べ 残したら承知しないよ
的な、ジブリ風の空間でハグハグ食べるの、美味しいのね

ミュージカル

2017-04-20 00:37:53 | つれづれ…
ミュージカル「王家の紋章」、帝国劇場で観てまいりました~~

いや~~~豪華絢爛

はるか昔、小学校時代に読んでいたマンガが、舞台の上で展開してゆく不思議な時間を経験しましたわ
たまには、こんな贅沢な眼福も良いわね





行きは特急でしたが、帰りは通勤快速~
交通費でたいたい駐車場代も含めて6000円ぐらい
ご飯も1000円ちょっと
な、一日でした



おもちゃ

2017-04-18 23:45:15 | 猫・さくらちゃん
さくらちゃんのおもちゃ、球を転がしても、どこかへ行ってしまわない&爪とぎ付き~~

いつも玉転がしで遊んでいては、テレビ台の下とか、サッシのレールとか、どこかの下に球が転がってしまい、遊びを中断されていたさくらちゃんへのお土産です









でもどうしても取れ藍ストレスにさらされ、こんな感じに…



そこはベッドじゃないよ