節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

大人のぬりえ

2017-04-05 00:02:35 | 大人の塗り絵
大人のぬりえ

父ちゃんが息子を連れだしてくれたので、サクサク進む



いろんな色を、いろんな塗り方で挑戦してみました



グリーンと、アースカラー



ステンドグラス風を目指してみた




奇妙な花(?)



ちょっと雑になってしまったか??


通帳へ

2017-04-04 14:24:20 | 貯蓄
銀行の定期などが、証券と、通帳と二種類になってました

管理も面倒なので、父ちゃんと息子の核通帳にまとめることにしました


これなら満期になったら自動で切り替わってくれます

管理が楽ちんになりました
(面倒くさいと、イヤになっちゃうものね)

電気代

2017-04-04 14:19:26 | 家計簿
電気の検針も、来ましたー

使用量は、315kWh(一日平均、9.8kWh)
使用料金は、7879円(一日平均、246円)

中学生の息子が、部屋に入っている日も多くなったせいか、一日の平均使用量が増えております

思春期ですものね
私にも、見覚えがありますわ
「親と一緒にいても、詰まんない」なお年頃が……

かといって引きずり出すわけにもいかず
「これも、成長の一歩」と、緩く見ておこうかな

人生、緩急も大事ですよね

思春期を脱出したら、また絞めます

水道代

2017-04-04 10:26:24 | 家計簿
水道の検針、来ました

使用量は92㎥
使用料金は 5360円

先月は5525円だったので、ちょっと節約できました

でも今月から、値上げだそうですね……
必要分をきちんと使い、節約しながら頑張ります

慣れてきた

2017-04-01 22:04:32 | 猫・さくらちゃん
さくらちゃん、我が家に来て3週間
大分、慣れてくれました

来た当時、二日間、飲まず食わずで息子のベッドの下にもぐりっぱなしだった姿は、もう、ありません

後ろ足が~~~ww


母ちゃんに起こされて、とっと不満そう


なぜか気になるバッグ


夜、母ちゃんがこたつを消して寝ようとすると……
母ちゃんの身体の上に、足を延ばして、母ちゃんの終身を阻止してくれます