大阪駅前第3ビルB2の『うどん棒』

こちらは、四国高松が本店のうどん店。
chihiも高松に住んでた時、何度か行った事ありますが・・・
本場にいた時は、他に安くて美味しいうどん屋さんが山ほどあったので
『うどん棒』ってそんなに美味しいって印象がナイのよね、ぶっちゃけ
なんてゆーか・・・うどん界のファミレスみたいなイメージ!?
(アレ、分かりづらい!?
)
土曜日の12時過ぎに行ったのですが、ほとんど満席状態
活気のある店内に圧倒されて、メニューをろくに見ずに「ぶっかけ(冷)」をオーダー。

おぉぉ!?
ぶっかけなのに上にきざんだおあげさんと錦糸卵が
あああ・・・・
chihiおあげさんがあんまり好きじゃないのですよぉぉ

メニューをよくよく見ると、「おろしぶっかけ」とか「温玉ぶっかけ」とかいろいろ種類あったみたい・・・
違うのにすればよかった
でも、麺はツヤツヤ
ひとくちツルリっ。
麺うまっ
さすがお店で麺を打ってるだけあって、コシがしっかりありますよ
さすが本場の讃岐うどん
こちら¥550也。
高松に比べると高いけど・・・
梅田やし、納得できる価格かな~。
「うどん棒」に「はがくれ」に「踊るうどん」・・・
駅前ビルのうどんはレベル高いわぁ


次回はぜひぜひ違う種類のぶっかけを食べるぞーーーっ


こちらは、四国高松が本店のうどん店。
chihiも高松に住んでた時、何度か行った事ありますが・・・
本場にいた時は、他に安くて美味しいうどん屋さんが山ほどあったので

『うどん棒』ってそんなに美味しいって印象がナイのよね、ぶっちゃけ

なんてゆーか・・・うどん界のファミレスみたいなイメージ!?
(アレ、分かりづらい!?

土曜日の12時過ぎに行ったのですが、ほとんど満席状態

活気のある店内に圧倒されて、メニューをろくに見ずに「ぶっかけ(冷)」をオーダー。

おぉぉ!?
ぶっかけなのに上にきざんだおあげさんと錦糸卵が

あああ・・・・

chihiおあげさんがあんまり好きじゃないのですよぉぉ


メニューをよくよく見ると、「おろしぶっかけ」とか「温玉ぶっかけ」とかいろいろ種類あったみたい・・・
違うのにすればよかった

でも、麺はツヤツヤ

ひとくちツルリっ。
麺うまっ

さすがお店で麺を打ってるだけあって、コシがしっかりありますよ

さすが本場の讃岐うどん

こちら¥550也。
高松に比べると高いけど・・・
梅田やし、納得できる価格かな~。
「うどん棒」に「はがくれ」に「踊るうどん」・・・
駅前ビルのうどんはレベル高いわぁ



次回はぜひぜひ違う種類のぶっかけを食べるぞーーーっ
