今日で平成も終わるということですが。
先週「平成最後の水曜日」に更新した旦那氏の免許によると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/12/a5ca9bb683f1e9605921e4e7e9af5917.jpg)
あと5年平成が続く模様(;^ω^)
バナーはいつまでも
![にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ](https://i0.wp.com/gourmet.blogmura.com/chubugourmet/img/chubugourmet125_41_z_ilumi.gif?resize=125%2C41&ssl=1)
押し続けて欲しい模様。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3063_1.gif)
前回名古屋の続き。
もう1軒行きたい。
だけど「旦那氏容量使いすぎ通信制限」のせいでググれない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
名古屋コーチン食べたいんや。コーチンの刺身みたいなん食べたいんや。
だったらひたすら歩いて探しましょう。
そもそもみんなネットに頼りすぎなんだよ。
20年前を思い出してみなさいよ。スマホなんてなかったでしょうが。
FOMAだのセルラーだの言うて、着メロ着メロって騒いでたでしょうが。
そうやって無理やり自分を納得させて、ただただ歩いてコーチン食べられる店探し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6f/5eb33c7e5ccd832f033df0e20ceca0af.jpg)
10分くらいで見~っけ!!
店の前にメニューが出てるの分かりやすくて良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2c/06c9a634da3ee64a3a57cf4cd9744e32.jpg)
名古屋駅から徒歩5分くらいかな?『炭火焼処 居生』
店内は「サラリーマン男性が集う居酒屋」っぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ca/db4aeba70d6f1912ccb55a9bdaa85d0d.jpg)
決してオシャレさなどは無く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3e/0df86e50896b829fe10c4ce1fcc5495d.jpg)
オッサンたちのオアシス感(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ba/d9f2d67ac91eaeefe0f01b390df14f11.jpg)
駅チカってことで、県外客向けの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b3/cdb2a1b0c409386719a73d9bca4fc2ee.jpg)
名古屋メニューもいろいろアリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/55/c4dfa8516e5e6b81a8595d93e33f4b98.jpg)
そうそう、コーチンはもちろんなんだけど
ココに入る決め手となったのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6a/455be8f6394563cfe3a9e8a4840e4c6d.jpg)
タイムサービス!!
酒が安いほど嬉しいことはない♪
さすがにお一人様女性は私だけだったけど、全然気にしない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/0a6ffe4c346adfb395113e3bc1b91e6f.jpg)
ビール半額240円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
お通しのひじきにお袋っぽさがあるね、作ってたのはオヤジ大将だったけどw
待望の名古屋コーチン頼もう!!
「名古屋コーチンささみの湯引き」をオーダーすると、なんと私の1つ前で売切れちゃったんだって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
クッソ、通信制限のせいや![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
ちゃっちゃとググって来とけば、最後の一皿間に合ったかもしれんやん。
クッソ、旦那氏め。クッソ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
卓上に様々な調味料が置かれてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/68/0029480b483ebd769154547150707f94.jpg)
私の怒りは激辛ハバネロくらいアツい。
ムカついててもしょうがないので「炙り鶏たたき」頼も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ba/27c8ebd988908c99d97605f385005994.jpg)
コーチンじゃないんだけど、これウミュイ!!
身がしっとりしてて、甘目のお醤油によく合う(*´▽`*)
580円とお値段もお安い!
美味しいの食べたら、イラ立ちもおさまるってもんで。(←単純w)
ネット見る事も出来ず、1人ぼっちでヒマやん?
じーっと大将の料理の様子をガン見してたのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/07/f7eae1ea1a42c974c9693132f0a393f1.jpg)
おー、炭火焼きすげーな!って。
そしたら私の熱い視線に気づいた大将「県外からですか?」って話しかけてくれて。
そっから話が弾む弾む。
県外でフラっと入ったお店で、15分後には常連バリに大将とフレンドリーに話すカウンターぼっちBBAが私だw
そうこうしてたらタイムサービス終了の20時が近づいてきたので「半額ドリンク2杯頼んでもいいですか?」っておねだり大作戦してみたら、「いいですよ~、3杯でも10杯でも!!時間差でお出ししますね~。」って笑顔で答えてくれるとか、神か。
お客様は神様ですって言うけれど、大将はオヤジのふりした神なのか。酒を安く出してくれる最強で最高の神・ゼウスなのか。
ハイボール半額 215円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b0/7f717a2cbddc1459018c3285df64a379.jpg)
角ハイとジムビームが選べるのもまた良い。私ジムビーム嫌いやからな。
そして謎のワンピース推し。
コーチンもも炙り焼き 1,280円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/26/ac37cc46de5fd28d06167d1001d17fc5.jpg)
やっと会えたよコーチンちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
さすが炭火焼き。皮パリッパリで身がモッキュモキュ!!
この歯ごたえがさすがのコーチン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fd/e9a693d62c1da00c725644104db6e01a.jpg)
脂ジュワーーーで、思わず大将・・・いやゼウスに向かって (´∀`)bグッ!! ってしちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
居心地が良くてもっと食べたり飲んだりしたかったけど、新幹線のお時間です。
「また名古屋に用事作って来てくださいよー!!」って、ゼウスが店の外までお見送りしてくれたわ。
ゼウスに崇められる私はさながら女神・アルテウス。
全体的にお値段リーズナブルな安心居酒屋。
名古屋遠征の際は、またゼウスに会いに再訪したいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
炭火焼処 居生
愛知県名古屋市中村区椿町5-505
052-459-7101
先週「平成最後の水曜日」に更新した旦那氏の免許によると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/12/a5ca9bb683f1e9605921e4e7e9af5917.jpg)
あと5年平成が続く模様(;^ω^)
バナーはいつまでも
![にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ](https://i0.wp.com/gourmet.blogmura.com/chubugourmet/img/chubugourmet125_41_z_ilumi.gif?resize=125%2C41&ssl=1)
押し続けて欲しい模様。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3063_1.gif)
前回名古屋の続き。
もう1軒行きたい。
だけど「旦那氏容量使いすぎ通信制限」のせいでググれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
名古屋コーチン食べたいんや。コーチンの刺身みたいなん食べたいんや。
だったらひたすら歩いて探しましょう。
そもそもみんなネットに頼りすぎなんだよ。
20年前を思い出してみなさいよ。スマホなんてなかったでしょうが。
FOMAだのセルラーだの言うて、着メロ着メロって騒いでたでしょうが。
そうやって無理やり自分を納得させて、ただただ歩いてコーチン食べられる店探し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6f/5eb33c7e5ccd832f033df0e20ceca0af.jpg)
10分くらいで見~っけ!!
店の前にメニューが出てるの分かりやすくて良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2c/06c9a634da3ee64a3a57cf4cd9744e32.jpg)
名古屋駅から徒歩5分くらいかな?『炭火焼処 居生』
店内は「サラリーマン男性が集う居酒屋」っぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ca/db4aeba70d6f1912ccb55a9bdaa85d0d.jpg)
決してオシャレさなどは無く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3e/0df86e50896b829fe10c4ce1fcc5495d.jpg)
オッサンたちのオアシス感(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ba/d9f2d67ac91eaeefe0f01b390df14f11.jpg)
駅チカってことで、県外客向けの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b3/cdb2a1b0c409386719a73d9bca4fc2ee.jpg)
名古屋メニューもいろいろアリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/55/c4dfa8516e5e6b81a8595d93e33f4b98.jpg)
そうそう、コーチンはもちろんなんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6a/455be8f6394563cfe3a9e8a4840e4c6d.jpg)
タイムサービス!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
さすがにお一人様女性は私だけだったけど、全然気にしない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/0a6ffe4c346adfb395113e3bc1b91e6f.jpg)
ビール半額240円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
お通しのひじきにお袋っぽさがあるね、作ってたのはオヤジ大将だったけどw
待望の名古屋コーチン頼もう!!
「名古屋コーチンささみの湯引き」をオーダーすると、なんと私の1つ前で売切れちゃったんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
クッソ、通信制限のせいや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
ちゃっちゃとググって来とけば、最後の一皿間に合ったかもしれんやん。
クッソ、旦那氏め。クッソ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
卓上に様々な調味料が置かれてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/68/0029480b483ebd769154547150707f94.jpg)
私の怒りは激辛ハバネロくらいアツい。
ムカついててもしょうがないので「炙り鶏たたき」頼も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ba/27c8ebd988908c99d97605f385005994.jpg)
コーチンじゃないんだけど、これウミュイ!!
身がしっとりしてて、甘目のお醤油によく合う(*´▽`*)
580円とお値段もお安い!
美味しいの食べたら、イラ立ちもおさまるってもんで。(←単純w)
ネット見る事も出来ず、1人ぼっちでヒマやん?
じーっと大将の料理の様子をガン見してたのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/07/f7eae1ea1a42c974c9693132f0a393f1.jpg)
おー、炭火焼きすげーな!って。
そしたら私の熱い視線に気づいた大将「県外からですか?」って話しかけてくれて。
そっから話が弾む弾む。
県外でフラっと入ったお店で、15分後には常連バリに大将とフレンドリーに話すカウンターぼっちBBAが私だw
そうこうしてたらタイムサービス終了の20時が近づいてきたので「半額ドリンク2杯頼んでもいいですか?」っておねだり大作戦してみたら、「いいですよ~、3杯でも10杯でも!!時間差でお出ししますね~。」って笑顔で答えてくれるとか、神か。
お客様は神様ですって言うけれど、大将はオヤジのふりした神なのか。酒を安く出してくれる最強で最高の神・ゼウスなのか。
ハイボール半額 215円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b0/7f717a2cbddc1459018c3285df64a379.jpg)
角ハイとジムビームが選べるのもまた良い。私ジムビーム嫌いやからな。
そして謎のワンピース推し。
コーチンもも炙り焼き 1,280円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/26/ac37cc46de5fd28d06167d1001d17fc5.jpg)
やっと会えたよコーチンちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
さすが炭火焼き。皮パリッパリで身がモッキュモキュ!!
この歯ごたえがさすがのコーチン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fd/e9a693d62c1da00c725644104db6e01a.jpg)
脂ジュワーーーで、思わず大将・・・いやゼウスに向かって (´∀`)bグッ!! ってしちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
居心地が良くてもっと食べたり飲んだりしたかったけど、新幹線のお時間です。
「また名古屋に用事作って来てくださいよー!!」って、ゼウスが店の外までお見送りしてくれたわ。
ゼウスに崇められる私はさながら女神・アルテウス。
全体的にお値段リーズナブルな安心居酒屋。
名古屋遠征の際は、またゼウスに会いに再訪したいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
炭火焼処 居生
愛知県名古屋市中村区椿町5-505
052-459-7101