前回の続き。
『六源』さんを出た後、時間が早かったのでもう1軒行くことに。
176R沿いに雰囲気良さげなBARがあるらしい!という情報を耳にしたので、
てくてくてくてく10分ほど南下して行くと・・・
目的の店、閉まってました。
ガ━━(´・д・`|||●)━━ン
で、曽根駅方面へ向かう途中見つけたのが『おでんや 裕』

これからの季節、おでんが恋しいよね~
まだ開店して1年ほどだそうで・・・和オシャレな店内、キレイです
さっきまで焼酎呑んでたけど・・・またビールに戻るwww

プレミアムモルツ!テンション上がるぅ
おでんがウリのお店ですが、一品メニューも多数あり。
こちらはその一部。

お値段、500円以下とリーズナブル
さっき散々焼鳥食べたけど・・・おでんは別腹!?(笑)
*ちなみに香川県人は「うどんは別腹」(・ω・;;)イヤマヂデ
店長サンオススメで、盛合わせにしていただきました。

大根・がんも・玉子
見てみて~!!お出汁、透き通ってる
長時間煮込んだら、お出汁濁っちゃうのに・・・
聞くと、おでん鍋で具材を煮込んで、別のお鍋でお出汁を作ってかけてるそーです!
なんて丁寧なオシゴト・・・
そのお味は・・・サスガっ!!!
オイシ━━━━。+゜(*´∀`*)。+゜━━━━ィイ!!
お上品なお出汁がしーっかりしゅんでる☆
ちょっと感動もんデスヨ、コレ
大根の上のおぼろ昆布の塩っ気がまた(≧∇≦)bグッ
おでん盛り あと2種。いわしつくね・しらたき。

しらたきって味がしみにくいけど、これは
いわしつくねもくさみ無く、噛むとお出汁がじゅわーーん
店内には梅酒や~

焼酎のボトルがいーーーっぱい!

気さくな店長さんが、オススメしてくれた「泡盛梅酒」

とろ湯葉刺し

湯葉って、ぺら~んと薄いイメージやけど
厚みのある湯葉だよー!!
お口に入れるとトロっととろける食感がタマリマセン(≧ω≦*)
黒枝豆

フツウの枝豆よりダンゼン美味しい黒枝豆♪
枝豆の旬ももう終わりだにゃ~
最後にカシス梅酒『ぱるふぇ parfait』を可愛くソーダ割りで

行き当たりばったりで入りましたが、『裕』サンかなり良かったですヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜☆。.::・
お酒の種類も豊富、お料理もおいしく、店長さんともいろいろ話して大満足☆
次回はお腹空かせて1軒目に来させてもらいますねっ!!!
おでんや裕
06-6852-9901
豊中市南桜塚1-22-7 ルオール曽根 1F
にほんブログ村
『六源』さんを出た後、時間が早かったのでもう1軒行くことに。
176R沿いに雰囲気良さげなBARがあるらしい!という情報を耳にしたので、
てくてくてくてく10分ほど南下して行くと・・・
目的の店、閉まってました。
ガ━━(´・д・`|||●)━━ン
で、曽根駅方面へ向かう途中見つけたのが『おでんや 裕』

これからの季節、おでんが恋しいよね~

まだ開店して1年ほどだそうで・・・和オシャレな店内、キレイです

さっきまで焼酎呑んでたけど・・・またビールに戻るwww

プレミアムモルツ!テンション上がるぅ

おでんがウリのお店ですが、一品メニューも多数あり。
こちらはその一部。

お値段、500円以下とリーズナブル

さっき散々焼鳥食べたけど・・・おでんは別腹!?(笑)
*ちなみに香川県人は「うどんは別腹」(・ω・;;)イヤマヂデ
店長サンオススメで、盛合わせにしていただきました。

大根・がんも・玉子
見てみて~!!お出汁、透き通ってる

長時間煮込んだら、お出汁濁っちゃうのに・・・
聞くと、おでん鍋で具材を煮込んで、別のお鍋でお出汁を作ってかけてるそーです!
なんて丁寧なオシゴト・・・

そのお味は・・・サスガっ!!!
オイシ━━━━。+゜(*´∀`*)。+゜━━━━ィイ!!
お上品なお出汁がしーっかりしゅんでる☆
ちょっと感動もんデスヨ、コレ

大根の上のおぼろ昆布の塩っ気がまた(≧∇≦)bグッ
おでん盛り あと2種。いわしつくね・しらたき。

しらたきって味がしみにくいけど、これは

いわしつくねもくさみ無く、噛むとお出汁がじゅわーーん

店内には梅酒や~

焼酎のボトルがいーーーっぱい!

気さくな店長さんが、オススメしてくれた「泡盛梅酒」

とろ湯葉刺し

湯葉って、ぺら~んと薄いイメージやけど
厚みのある湯葉だよー!!
お口に入れるとトロっととろける食感がタマリマセン(≧ω≦*)
黒枝豆

フツウの枝豆よりダンゼン美味しい黒枝豆♪
枝豆の旬ももう終わりだにゃ~

最後にカシス梅酒『ぱるふぇ parfait』を可愛くソーダ割りで


行き当たりばったりで入りましたが、『裕』サンかなり良かったですヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜☆。.::・
お酒の種類も豊富、お料理もおいしく、店長さんともいろいろ話して大満足☆
次回はお腹空かせて1軒目に来させてもらいますねっ!!!
おでんや裕
06-6852-9901
豊中市南桜塚1-22-7 ルオール曽根 1F
おでんや裕 (居酒屋 / 曽根駅、岡町駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0

