goo blog サービス終了のお知らせ 

スロバキア、タトラ山脈の麓より

スロバキア人の夫と2人の娘と私の生活
(当ブログに掲載している文章や画像など、無断転載することはご遠慮ください)

謝肉祭・Karneval

2015-02-13 | スロバキア2015
昨日ネルカの幼稚園で謝肉祭(カーニバル)がありました。 イースターの前に断食やお祭りごとを慎んだりする習慣があるそうです。キリスト教圏ではその前の遊び納めとでも言うのでしょうか、リオのカーニバルは有名ですね、華やかな衣装をまとってパレードをしたり、舞踏会をしたりするようです。こちらの幼稚園や小学校でもこの時期子供たちは仮装して踊ったりします。 昨年はサクルカが生まれたばかりということもあり、ネ . . . Read more

5年ぶりに

2015-02-11 | スロバキア2015
昨日5年ぶりにスキーをしました。 こちらに来て2度目の冬にクロスカントリースキーを始めました。雪さえあれば近所の原っぱでもできるので、ダウンヒルのスキーと違って手軽だし、リフト代もかからないからとクロスカントリーなど一度もしたこともなかったけれど初期投資も惜しまず板も購入しました。その年に少し滑ったところでネルカを妊娠、そのままずっと義父のガレージにしまわれていました。 その板を月曜日に義父 . . . Read more

観測史上過去最高の積雪

2015-02-03 | スロバキア2015
マルツェルとサクルカ、この1年間どれだけお利口さんにしていたのでしょう。 あれだけ雪がない、雪がないと言っていましたが、マルツェルとサクルカは念願の雪を誕生日プレゼントにもらいました。 それも観測史上過去最高の積雪量だそうです。(24時間の積雪量が39センチで過去最高ということ。結果トータルでどれだけ降ったのかは不明ですが) マルツェルは駐車場から車を出すため雪かきすること2時間半(これ . . . Read more

ネルカ、しばらく幼稚園お休み

2015-01-28 | スロバキア2015
ネルカとマルツェルは先日のロタウィルスからすっかり良くなったものの、幼稚園でもその後ロタウィルスとインフルエンザが流行っていてほとんどの子供がお休みしているようなので(入院する子まで出ているようで)、落ち着くまで家においておくことに。ネルカのお休みは来週月曜日まで続きます。毎朝気持ち新たに子供に向かい合っても夕方には電池切れ気味になり、さすがに2週間も家にいるのはちょっと長いなと思いつつ、いつもは . . . Read more

イェジシコからの贈り物

2015-01-27 | スロバキア2015
だいぶ遅れ気味の話題ですが、皆さんクリスマスプレゼントはどんなものをもらいましたか。 そうそう、ネルカのイェジシコへのお手紙のお返事も1月の半ばでしょうか、すっかり忘れていたところにちゃんと(?)届きました。もう来ないのかとさすがに諦めていたので、ネラはもちろん大喜び、私たちも「ほら、イェジシコはちゃんとお返事書いてくれたでしょう!」と何とか大人の面目を保ちほっとしました。 一昨年はクリスマ . . . Read more

昨日は冷えました

2015-01-08 | スロバキア2015
昨日の午前7時半の様子 昨日はこの冬一番の冷え込みでマルツェルは仕事初めを迎えました。 天気の良いときほど気温が下がると言われていますが昨日はまさにそれで、朝この写真を撮った頃はマイナス20度、我が家の温度計で計測した夜中の最低気温はマイナス23でした。(窓の外にセンサーを出しておき、屋外の気温を家の中から見れるようにしています)その代わり、朝焼けの美しかったこと、ネルカも窓に張り付いて見てい . . . Read more