


夕方の4時ごろですが、あまりの暑さにボーゼンとしていました



8月22日日曜日
今日は、午前1件だけのお仕事を済ませ、お仕事用プリンターの
紙とインクを買って来ました。
先日、
PCと一緒に新しくなったプリンターですが、これがまた、

インクの減り方が、メチャメチャ早くて

新しいだけあって、印刷スピードも速くなり、使う分には、快適ですが、
インク代は、自分持ちです

本社からも、インクの減りが早いので、詳細設定にして使うように、
アドバイスは来ていますが、これほど早いとは



年間何パック使っているのか、ボンヤリの私は、把握すらしてませんが、
プリンターのインクって、お高くないです



あら
気が付かずに、リサイクルインクを買っていました


4本パックで、¥3480



赤紫のかわいらしいお花が、咲いていました



今日も暑かったですね
お仕事で印刷するのに
インク代は自費とは 辛いですね
でも 4本パックで、¥3480 は安いです
インクで儲ける魂胆のようだ。
複合プリンターなどになって、便利にはなってきているが、ますますインクを必要になる。
コピー機に接続した方が、早くてきれいだし、
一枚あたりのコストはどっちが安いのだろうか?