昨日の台風18号。久しぶりの「暴風」でしたが、午後7時半にはピタ~~~っと凪
あれ?これから?NHKの台風情報みたら、どうも「明石」方面へ
今朝は
家の周りは「落ち葉」がすんごいことになっている。
掃除して、洗濯して、竿拭いて、サッシの溝拭き掃除
朝ごはんにしよか。
おでん:大根・こんにゃく
黒豆・メカブ・R-1・キーウィ
秋鮭+生姜の甘酢漬け
味噌汁:豆腐・麩・エノキ
ドキドキしながら「畑」へいってきました。
あ~やっぱり。
①
キーウィが風に煽られて「葉」っぱが痛んでますね。+杭1本曲がってます。
杭3本で補強し直して元の位置へ打ち直す。
②
トマトの枝が折れている。→すべて抜く。
③
ズッキーニーが風に煽られて葉っぱが痛んでいる。→抜く
④
きゅうり
風に煽らて、節から折れて飛んでいる。→様子見
このほかの果樹・花・野菜達は持ち堪えています。
落ち葉拾いしていたら義弟から「お墓参り」のお誘いがありthreeエンジェルと行ってきます。
今日の続きは、明日のサークルの後からとしましょっかね。
慌ててもね・・・