かな?~~
かなぁ~
昨日(水曜日は皮膚科受診)の液体窒素治療は夕方になってから歩けないくらい
痛くて、とうとう鎮痛剤のんじまった。(処方箋の薬)
で、痛くて何回かは起きたが・・・・スッキリせん。
朝ごはんは、なんと10時半です。
サラダ:ハーブチキン+キャベツの千切り+ゆで卵
(昨日近くのスーパーに行ったら1玉198円 即買いしました。)
ヨーグルト;生姜ハチミツ
🍞:岩佐さんちの4切り🍞にバター(おっと溶けて落ちてきそう)
プランターの「パセリ」+🍌・キーウィ*北海道の「キャロット珈琲」
コーヒーが美味しい・・・・至福の時間です。
そして足裏の痛みもない!普通に歩けるぞぃ
お日様も出てないのであれば、いこ!
ママチャリに空気もいれた。
が!でした。
まず、ブロッコリーの寒冷紗2か所、除けました。
成長してきて寒冷紗がきつそうになってきてました。
ブロッコリー スティックセニョール
洗って干してます。
次は
先日来の雨で、薔薇の土が溢れてたので暫定でレンガでカバー
前4枚だけ嵩上げしました。
玉ねぎの畝をちょっとお邪魔して「ホワイト六辺」植えました。みえませ~~ん。
藁がないので「レモングラス」を刈り取って代替えです。いい香りです。
曇りでも「汗」ぼったぼた。見回りしてそろそろ帰りましょうかね。
薔薇・いい香りです。