病院設計者のブログ

病院・診療所の新築・建替・リフォームに関する事や、その他色々な事について書いていきます。

産婦人科

2010-06-04 | 病院建築

このところ、精神科や、内科系などの病院の仕事が多く
産婦人科を訪れる機会が減っていたが、この前久しぶりに
以前、設計した産婦人科を訪問した。


新生児室には、赤ちゃんがたくさん居て、新生児室前のホール
では、ガラス越しにおじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、
お兄ちゃんなど、家族がみんな笑顔で赤ちゃんを見ている。


新しい家族の誕生を本当に本当にうれしそうに、
とても幸せそうにわらっている。


そんな姿を横で見ていると、こちらもとても幸せな気持ちになれる。

また、そんな場所を設計させてもらえた事に、更なる幸せを感じる。

産婦人科の先生方はとても重労働で、本当に大変だと思います。

でもそのおかげで、こんなに多くの人が幸せを感じられます。

本当にありがとうございます。

がんばって、もっと多くの幸せを与えてください。









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電子カルテの無償化 | トップ | 産婦人科の設計-外来8 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

病院建築」カテゴリの最新記事