seiji honda's blog

制作雑記帳云々

おでん

2009-01-09 21:25:08 | インポート


寒い時にはこれに限ります。
夕食兼つまみにも最適ですね(笑)。

料理は結構好きなほうだと思います。
私としましては作品を作るのと大差のない心で作ってりるつもりです。
(語弊はあるかもしれませんが)

作品も着々と制作しております。
(画像はまたぼちぼち掲載します。)

大阪個展お楽しみに!
http://pub.ne.jp/whisperinstone/?entry_id=1880775
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎろちょん

2009-01-09 03:14:46 | インポート


素敵な絵本です。
子供のときには出会ってませんが、
生きているうちに出会えてよかったと思います。

中村宏の挿画が絶妙ですね。

復刊されていて本当に嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

除雪

2009-01-07 01:06:17 | インポート


道路の除雪風景です。

北国の人には日常茶飯で恐縮ですが、
雪が積もれば出動しはって、
町さえもがごごごと揺れ動く如くの様子が興味深い一瞬ですわ。
写っているのはみんな違う重機ですよ!

一つだけ関係ない画像は地下鉄駅構内の虹色タイルです(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとずらして

2009-01-06 11:08:00 | インポート


妻に付き合って近所の神社に初詣に行きました。

大規模な初詣はそもそも明治時代から始まったようなことを、
TVでみましたが鰯の頭ほどもない信心の私にはあまり関係がありません(笑)。



こっちは残り物で作った先日の夕食です。

百合根と蟹(缶)のグラタン
牛蒡と蓮根のサラダ
エリンギとホワイトアスパラ(生)のベーコン卵焼き

とビールはやっぱり壜ビールが好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年大阪個展案内

2009-01-05 02:14:00 | インポート


正月も過ぎ、
展覧会のご案内です。

本田征爾展 -幻灯宇宙-

大阪会場 乙画廊

2009年1月19日(月)~1月31日(土曜) 会期中無休
11:00-18:00  ※最終日は11:00-17:00

作家は基本的に在廊しております、
御高覧の程宜しくお願い致します。

画像は今回の案内状に使った絵「SPAWN」です、
DMが欲しい(届いていない)という方はお手数ですが連絡ください。

札幌方面の方には3月初旬にお送りします。
(札幌は例年通り4月末に開催します、
DMには二箇所の情報を記載しております故)

乙画廊ブログ↓

http://web.mac.com/oto_gallery/iWeb/site/A749553B-C93A-4711-9AC2-D336B29BDFD2/48B20921-85AD-4E64-B47D-C88BA762BB9F.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い実の

2009-01-01 15:19:18 | インポート


ナナカマド(七竃)

東北や山間部以外の道外では馴染みの薄い樹木ではないでしょうか。

この時期、葉が落ちて赤い実だけが残り、
そこに雪が積もっているのが印象的です。

私が道内出身ではないからでしょう。

反対に南天は見ないですね。

赤い実ついでに、
今回は千両を部屋に活けました。
(下の蕎麦の画像右上方にちょこっと写ってます。)

白冠 赤き実の上 もこもこも 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましたが

2009-01-01 01:36:33 | インポート


昨夜の年越し蕎麦に鴨南蛮を作りました。
(たまにはということで蕎麦は十割にしました。)

同時にお雑煮の準備をしましたがそれはまた気が向いたら掲載します。

この正月は篭って作品を作ります。

本年も宜しくお願い致します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする