ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
seiji honda's blog
制作雑記帳云々
★8th北の燐寸アート展2016 @G犬養、開催中!(9/28-10/3)
2016-09-28 09:31:28
|
展覧会のお知らせ
本日から開催です!
総勢60名余りの燐寸(マッチ)作品を
どうぞ心ゆくまでご堪能ください♪
*
画像は新作のミニオブジェ、
マッチをどうぞシリーズ『そりょん』でした
*
★ 8th 北の燐寸アート展 2016 ★
会場 : ギャラリー犬養
2016.9.28(水)-10.3(月)
13:00-20:00(最終日は18:00まで)
※カフェ営業は通常通り22:30までです!
コメント
★8th北の燐寸アート展2016 @G犬養(9/28-10/3)
2016-09-26 11:35:04
|
展覧会のお知らせ
さて、北の燐寸(マッチ)アート展、
札幌での展示が近づいて参りました!
新作も何点かプラスする予定ですので
ご高覧よろしくお願い致します~
*
画像は蝙蝠とかU.F.O.とかマッチ棒をあしらった
透明水彩画です
*
★ 8th 北の燐寸アート展 2016 ★
会場 : ギャラリー犬養
2016.9.28(水)-10.3(月)
13:00-20:00(最終日は18:00まで)
コメント
木にさわってみる
2016-09-24 10:57:03
|
展覧会のお知らせ
先日機会があって木でなんとなく作ったオブジェです
木彫的なものも面白いですね
気が向けばまたやりたいと思います♪
コメント
F.H.C.の為の
2016-09-19 16:07:21
|
展覧会のお知らせ
いつも素敵な音をありがとうございます~!
ということでF.H.C.の為に久しぶりに制作してみた壁掛けオブジェです
ここ最近は凄腕ドラマーのH氏をメンバーに迎え
プログレ度がましています♪
*
F.H.C.のHPで音源や動画やらスコアが見れますよ↓
http://www17.plala.or.jp/foxhole/
コメント
今日はマッチの日!
2016-09-16 10:48:04
|
展覧会のお知らせ
8th 北の燐寸(マッチ)アート展、
苫小牧はヒアラタアートスタジオでの最終日(9月16日)が
マッチの日なのです~なんだか嬉しいですね🎶
(画像は次のG犬養で出す予定の手描きマッチ箱の中身のオマケ?の絵です!)
★ 8th 北の燐寸アート展 2016 ★
・苫小牧会場 ヒアラタアートスタジオ
2016.9.10(土)-9.16(金)
10:00-16:00
・札幌会場 ギャラリー犬養
2016.9.28(水)-10.3(月)
13:00-20:00(最終日は18:00まで)
コメント
8th 北の燐寸(マッチ)アート展 2016開催中!
2016-09-15 13:26:13
|
展覧会のお知らせ
苫小牧のヒアラタアートスタジオでの展示は9月16日(金)までです!
一週間は短いですが次は9月28日(水)から札幌のG犬養に巡回?します~
苫小牧に行けない方は札幌でどうぞご覧になってください♪
画像は今回新作の桃と猫とマッチの絵でした
★ 8th 北の燐寸アート展 2016 ★
・苫小牧会場 ヒアラタアートスタジオ
2016.9.10(土)-9.16(金)
10:00-16:00
・札幌会場 ギャラリー犬養
2016.9.28(水)-10.3(月)
13:00-20:00(最終日は18:00まで)
コメント
8th 北の燐寸(マッチ)アート展 2016開催中! @ヒアラタアートスタジオ(苫小牧)
2016-09-11 14:01:32
|
展覧会のお知らせ
昨日より苫小牧のヒアラタアートスタジオにて開催中です!
はじめて行ってまいりましたが苫小牧とても面白いですね♪
またゆっくり遊びに行きたいと思います
短時間でしたが海で拾い物もでき、素敵な一日でありました
プチトリップの中にこそ『彼岸⇔此岸』の隙間の世界が広がっているのであります♫
*
画像は今回新作のバクとキノコのオブジェです
(キノコを生やすのは本当に久しぶりです)
*
★ 8th 北の燐寸アート展 2016 ★
・苫小牧会場 ヒアラタアートスタジオ
2016.9.10(土)-9.16(金)
10:00-16:00
・札幌会場 ギャラリー犬養
2016.9.28(水)-10.3(月)
13:00-20:00(最終日は18:00まで)
コメント
8th 北の燐寸(マッチ)アート展 2016
2016-09-05 22:02:31
|
展覧会のお知らせ
今回マッチアート展用のポストカードに使った作品です
10日ははじめて苫小牧のスタジオにお邪魔する予定で
楽しみにしておるところであります🎵
*
★ 8th 北の燐寸アート展 2016 ★
・苫小牧会場 ヒアラタアートスタジオ
2016.9.10(土)-9.16(金)
10:00-16:00
・札幌会場 ギャラリー犬養
2016.9.28(水)-10.3(月)
13:00-20:00(最終日は18:00まで)
コメント
8th 北の燐寸(マッチ)アート展 2016
2016-09-01 21:24:27
|
展覧会のお知らせ
ぼちぼちマッチアート展の会期が近づいて参りました~
今回新作の『マッチ棒を咥えられる犬』のミニオブジェです
総勢60名の多彩なマッチ作品をどうぞご期待ください♪
(私はミニオブジェ5~6点と絵を数点及び
新作のポストカードと缶バッチを出す予定です)
★ 8th 北の燐寸アート展 2016 ★
・苫小牧会場 ヒアラタアートスタジオ
2016.9.10(土)-9.16(金)
10:00-16:00
・札幌会場 ギャラリー犬養
2016.9.28(水)-10.3(月)
13:00-20:00(最終日は18:00まで)
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
本田征爾
長岡京育ち 札幌在住
*透明水彩、アクリル、ガッシュ、油彩、オブジェ、等制作
仕事の依頼等 → Mail : whisperinstone@hotmail.com
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2016年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
個展案内『底と∞』@「古本遊戯 流浪堂」(目黒区碑文谷)2025.3.29(土)- 4.13(日)
『新春恒例フリーマーケット@ト・オン・カフェ』2025年1月10日(金)~19日(日)
on the TV(唯只管に)
今年最後の展示『オトナプリンツ』@さいとうギャラリー、2024.12.10(火) ‐ 15(日)
個展案内『唯今天使幽霊』@ TO OV cafe/gallery(札幌市)2024.11.19(火)‐12.1(日)
京都個展案内『かなたよこなた』@Bonjour!現代文明 2024.10.4(金)-10.6(日)
『天国惑星(ソラリス風)』個展@北海道文化財団ARTSPACE 2024.8.26(月)迄開催中
本田征爾展『天国惑星』@北海道文化財団ART SPACE 2024.6.18(火)-8.26(月)
『帷子耀習作抄』
『むらら(夢覼羅)』個展@ギャラリー犬養 2024年5月8日(水)‐ 5月19日(日)
>> もっと見る
カテゴリー
展覧会のお知らせ
(1591)
日記
(0)
インポート
(539)
子どもプログラム「手紙の中の世界」
(1)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
プルートパパ/
鳥talk鳥
プルートパパ/
銀色の町
プルートパパ/
電波と飛翔
honda/
犬の中の犬
於熊/
犬の中の犬
本田征爾/
G門馬ANNEX展示もあと二日です
mika/
G門馬ANNEX展示もあと二日です
本田 征爾/
新作マトリョーシカ
あお/
新作マトリョーシカ
本田 征爾/
TO・OV・cafe本日までです!
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年06月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ