ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
seiji honda's blog
制作雑記帳云々
'09.4.26 / F.H.C.ギャラリーライブ
2009-04-27 23:02:27
|
インポート
今年も恒例春の門馬邸F.H.C.ライブが行われました
午後の部と夕方の部の2回公演です
天気は冬に戻ったような大荒れでしたが
雪見音楽を心地よく堪能くださり嬉しく思います
雪化粧のギャラリー近辺風景↑
足跡がクツクツと
楽しげです(笑)
夜の部は主にアコーディオン、グロッケン担当の
ルミさんが会場を上ゑ下ゑと動きまわり音の波動が心地よかったです
また来年も宜しくお願いいたします
*
春過ぎて 白いお花に 雪化粧
(まあこっちはまだ春ではないのかもしれませんが)
コメント
オブジェ人気です
2009-04-24 00:36:28
|
インポート
大阪個展以降、7~8体制作したオブジェ
早くも半分ほど行き先が決まりました
反転可能な「キノコさんと縞々獣」
展示はしているので是非観に来てください
明日から天気はよくなるようです
去年の暖かさが異常だったのか
それはちっぽけな人間云々にはわかりませんが
テラスのコブシはほころんでおります
Θ
綻んだ 白きお花や 纏い皮
コメント
雨風のなかでも
2009-04-22 01:47:24
|
インポート
札幌個展始まりました
今週の天候は宜しくないらしいですが是非お出でくださいませ
海廊的雰囲気は天候に反比例するように思われます[笑]
※
今日放送されたラジヲのこと
思っていたより面白かったです
ちょいと恥ずかしいですがその画像↓
http://www.air-g.co.jp/lief/topics/detail.php?id=6811
コメント
ラジヲとハジマリと
2009-04-20 22:40:36
|
インポート
さあ明日から展覧会です
展示してみて今回もまた若干のアルタードステイツがあるように思えるので
ほんの少々雀躍気味です
*
ここからお知らせですが
明日[21日]の14時15分頃に
AIR-Gで現場状況が放送される模様です
可能な方は聴いてみてください
宜しくお願いいたします
*
画像は小物の「列なり虫」です
コメント
オブジェ新作('09.4)
2009-04-18 21:23:11
|
インポート
新作オブジェの一部です
本体で無くオマケ?の方の後ろ前ですが
どっちが後ろでも前でもありません(笑)
搬入も終わり来週火曜日(21日)からいよいよ個展です
ж
このたび一問一答形式のインタビューに答えました↓
http://www.mosslinkage.com/shop/monma/?p=21
コメント (2)
札幌個展案内~新作(部分)
2009-04-14 09:57:18
|
インポート
今年もそのような季節になりました
大阪と被る作品も出しますが、
半分以上新作です
いつもの流れの透明水彩と
小オブジェ、アクリル等の展示になります
ご高覧の程、宜しくお願いいたします
本田征爾展 -幻灯宇宙-
GALLERY 門馬 ANNEX
http://www.g-monma.com/
'09年4月21日(火)-30日(木) 会期中無休
11:00-19:00
★F.H.C.ライブ 4月26日(日)
①14:00 ②18:00
会場には基本的に常駐しておりますので、
気軽に声をかけてください
画像は新作の「夢見の町」(部分)
コメント
空豆
2009-04-07 23:54:14
|
インポート
ふと無性に食べたくなります
この三重構造を引き剥がしていく過程が堪りません(笑)
今回はソラマメとベーコンのクリームパスタにしました
ξ
この若草色の生々しゐエンブリヲ態の食物は
なんとエロティックなのだらうか
と思ふ
δ
蚕豆や 天から蜘蛛が 流れ落ち
コメント (2)
緩やかに重く軽い散歩
2009-04-06 01:58:35
|
インポート
散歩は楽しい
特に意味も無く歩くのは楽しい(がまた辛くもある)
意味があると途端に胡散霧散する
今の住居に引っ越す前に住んでいた所の更地に行ってみた
画像には出さなかったが真鴨のつがいがいた
捕まえたら鴨鍋にできたかもしれない
うららかになる前の札幌の郊外
詩情はどこにでもある
ただ気が付かないだけ
ζ
動脈と静脈がくるくると入れ替わる
散髪屋さん
血管のなれの果てが
髪の毛なのかは誰にもわからない
なにかしら頭から生えてくる細いものに
日々それとなく縛られれている
体毛のいたって少ない幼形生態の
生き物らしく今らしい今を生きている
ω
うららかに 夕影延びる 坂半ば
コメント
凸版
2009-04-02 03:08:31
|
インポート
友人に譲ってもらった活版の活字
昔はこれを組んで出版物に印刷していたのですね
今は一部残っているのみです
文字の微妙なズレが愛おしい此の頃
近頃の出版物(特に書物)は奇麗すぎてあきまへん
単行本と文庫版の差がありません
キレイも度を越すと醜くなるのです
揺れ動く波佐間(ズレ)にこそ美しさがあるように感じる此之処
Ψ
月欠ける 須臾の間に 腸を抜く
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
本田征爾
長岡京育ち 札幌在住
*透明水彩、アクリル、ガッシュ、油彩、オブジェ、等制作
仕事の依頼等 → Mail : whisperinstone@hotmail.com
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2009年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
個展案内『底と∞』@「古本遊戯 流浪堂」(目黒区碑文谷)2025.3.29(土)- 4.13(日)
『新春恒例フリーマーケット@ト・オン・カフェ』2025年1月10日(金)~19日(日)
on the TV(唯只管に)
今年最後の展示『オトナプリンツ』@さいとうギャラリー、2024.12.10(火) ‐ 15(日)
個展案内『唯今天使幽霊』@ TO OV cafe/gallery(札幌市)2024.11.19(火)‐12.1(日)
京都個展案内『かなたよこなた』@Bonjour!現代文明 2024.10.4(金)-10.6(日)
『天国惑星(ソラリス風)』個展@北海道文化財団ARTSPACE 2024.8.26(月)迄開催中
本田征爾展『天国惑星』@北海道文化財団ART SPACE 2024.6.18(火)-8.26(月)
『帷子耀習作抄』
『むらら(夢覼羅)』個展@ギャラリー犬養 2024年5月8日(水)‐ 5月19日(日)
>> もっと見る
カテゴリー
展覧会のお知らせ
(1591)
日記
(0)
インポート
(539)
子どもプログラム「手紙の中の世界」
(1)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
プルートパパ/
鳥talk鳥
プルートパパ/
銀色の町
プルートパパ/
電波と飛翔
honda/
犬の中の犬
於熊/
犬の中の犬
本田征爾/
G門馬ANNEX展示もあと二日です
mika/
G門馬ANNEX展示もあと二日です
本田 征爾/
新作マトリョーシカ
あお/
新作マトリョーシカ
本田 征爾/
TO・OV・cafe本日までです!
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年06月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ