ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
seiji honda's blog
制作雑記帳云々
象かゾウムシか
2017-06-27 21:30:43
|
展覧会のお知らせ
画像は今年のG門馬のお庭で野外撮影した
ゾウムシ的ミニオブジェでした〜
6月がぼちぼち終わり
7月に入ったら
8月の告知しますね
それは下記のこれなのですが(笑)⇓
*
本田征爾展
‐daydream 夕まぐれ‐
『透明水彩、アクリル、ガッシュ、油彩、オブジェ、他』
2017.8.2(水)-8.14(月) 13:00-22:30 火曜定休
ギャラリー犬養 2階ギャラリー
★ギャラリーライブ 瑠璃と穴〈type RAH (Rumi,Ando,Honda)〉
8月5日(土) 19:00〜
コメント
フリマ@G犬養のお庭 2017.6.24(土)
2017-06-23 14:42:15
|
展覧会のお知らせ
フリマに参加します〜
ちょこっとですが
服は柄ものシャツメインで
CDはジャズ、クラシック、ダブ他を
本もなんぼか出します
会場が野外なので
雨天の場合中止となりますが
その時はギャラリーで開催中の展示をご覧ください♪
*
画像は4月にG犬養のお風呂場で展示していた
透明水彩画『金魚と躾』でした
*
現在は立体と油彩を同時制作中なり
G犬養2Fでの展示ははじめてなので結構気合入ってます!
本田征爾展
‐daydream 夕まぐれ‐
『透明水彩、アクリル、ガッシュ、油彩、オブジェ、他』
2017.8.2(水)-8.14(月) 13:00-22:30 火曜定休
ギャラリー犬養 2階ギャラリー
★ギャラリーライブ 瑠璃と穴〈type RAH (Rumi,Ando, Honda)〉
8月5日(土) 19:00〜
コメント
なまけて候
2017-06-21 21:45:14
|
展覧会のお知らせ
いや、別になまけているわけではありません
日々の制作の合間の
ナマケグマなのでした
(北大博物館にて撮影)
ということで
ここ最近の展示の思い出や
展示ではない思い出とかを
気が向いたらつなぎ的にご紹介しようかと
思ったりしております
コメント
第5回(有)ナカジプリンツ終了いたしました!
2017-06-13 11:02:57
|
展覧会のお知らせ
お陰様でたいへん盛況の内に終了いたしました!
ご来場いただいた皆様と関係者各位に感謝申し上げます
色々と励みにしながらも次の機会に備えたいと思います
*
アイデアは日々思いついたり忘れたりしながら
醸していく事が大切なのです
あまりメモは取りません
忘れてしまうようなアイデアは
それほど大切なものではないと思うので
下書きやエスキースも描かなくなりました
その方が今は心地が良いから
そんなこんなで変化しつつも変化しないような表現を
どんどんやっていきたいと思います
上画像は今回最後に描いてもう手元にはない『追いかけボココ』でした
*
そして次回予定です
本田征爾展
‐daydream 夕まぐれ‐
『透明水彩、アクリル、ガッシュ、油彩、オブジェ』
2017.8.2(水)-8.14(月) 13:00-22:30 火曜定休
ギャラリー犬養 2階ギャラリー
★ギャラリーライブ 瑠璃と穴〈type RAH (Rumi,Ando, Honda)〉
8月5日(土) 19:00~
コメント
第5回(有)ナカジプリンツ 本日最終日です!2017.6.7(水)-12(月)@G犬養
2017-06-12 12:15:30
|
展覧会のお知らせ
ナカジプリンツもあっというまに本日6月12日(月)で最終日です!
展示会期6日間はとても短く感じますが
その短さにもぎゅっと詰まった良さがあると思います
オバケや乗り物をテーマにしたミニミニ原画や石に描いた絵は
だいぶん会場からなくなりましたが
ミニオブジェやブローチはまだありますので
どうぞ最終日にゆっくりとご覧になってください♪
※最終日20時まで
上画像は人が中に入って操縦するタイプのロボット的オブジェ『ガブリーン5』
と某国大型テーマパークの呪いから生まれた『をーるとでびる』でした(笑)
下画像はドリル付平行移動ロケットでした
*
第5回 有限会社 ナカジプリンツ
2017.6.7(水)-6.12(月)
13:00-22:00(最終日20:00まで)
会場 ギャラリー犬養
コメント
第5回(有)ナカジプリンツ まだまだ開催中!2017.6.7(水)-12(月)@G犬養
2017-06-10 08:28:04
|
展覧会のお知らせ
まだまだ開催中です〜
私は今回、作品が減る一方ですが
他の方の作品は増えたり変化したりする模様です
会期が6日間と短いので
どうぞお見逃しなく!
上画像は石に描いた『サカナカー(裏には小鳥カー)』でした
(これはもう会場にありません)
下画像は山脈にタイヤみたいなのが付いている『やまぐるま』でした(笑)
*
第5回 有限会社 ナカジプリンツ
2017.6.7(水)-6.12(月)
13:00-22:00(最終日20:00まで)
会場 ギャラリー犬養
コメント
第5回(有)ナカジプリンツ 開催中!2017.6.7(水)-12(月)@G犬養
2017-06-08 09:20:46
|
展覧会のお知らせ
昨日よりはじまりました〜
今回も多様な作品群がG犬養に集結しており
とても楽しい空間となっております♪
このイベントでは作品をご購入していただければ
その場でお持ち帰りいただいております
一点物の作品は会場からどんどんなくなっていきますので
その旨お知らせしておきます!
*
画像の絵は行き先が決まってもう会場にない
顔彩で描いた『雨降りバスの町』でした
*
第5回 有限会社 ナカジプリンツ
2017.6.7(水)-6.12(月)
13:00-22:00(最終日20:00まで)
会場 ギャラリー犬養
コメント
第5回(有)ナカジプリンツ まもなく開催です!2017.6.7(水)-12(月)@G犬養
2017-06-04 17:57:40
|
展覧会のお知らせ
ナカジプリンツ会期も迫ってまいりました!
火曜に搬入して6月7日(水)から開催です〜
一週間弱の会期なのでどうぞお見逃しなく
上記画像は今回新作のミニオブジェ、
宇宙の塗り壁的な『リヌリヌ人』でした(笑)
(これは裏にも顔というか目玉があります)
*
梅雨みたいにしとしと降る雨の中
そういえばエゾツユってあったな
などと考えたり 道がそれなりに乾かないと
犬の散歩に行けないことが
憂鬱犬の虜的なうっぷんを増幅させる
しかし 弱い雨というものは
風情があってよいものだ
さあどんどん作品を作ろうかな
っと
*
第5回 有限会社 ナカジプリンツ
2017.6.7(水)-6.12(月)
13:00-22:00(最終日20:00まで)
会場 ギャラリー犬養
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
本田征爾
長岡京育ち 札幌在住
*透明水彩、アクリル、ガッシュ、油彩、オブジェ、等制作
仕事の依頼等 → Mail : whisperinstone@hotmail.com
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2017年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
個展『樹樹と微睡』@ギャラリー門馬 2025年5月22日(木)- 6月2日(月)
個展案内『底と∞』@「古本遊戯 流浪堂」(目黒区碑文谷)2025.3.29(土)- 4.13(日)
『新春恒例フリーマーケット@ト・オン・カフェ』2025年1月10日(金)~19日(日)
on the TV(唯只管に)
今年最後の展示『オトナプリンツ』@さいとうギャラリー、2024.12.10(火) ‐ 15(日)
個展案内『唯今天使幽霊』@ TO OV cafe/gallery(札幌市)2024.11.19(火)‐12.1(日)
京都個展案内『かなたよこなた』@Bonjour!現代文明 2024.10.4(金)-10.6(日)
『天国惑星(ソラリス風)』個展@北海道文化財団ARTSPACE 2024.8.26(月)迄開催中
本田征爾展『天国惑星』@北海道文化財団ART SPACE 2024.6.18(火)-8.26(月)
『帷子耀習作抄』
>> もっと見る
カテゴリー
展覧会のお知らせ
(1592)
日記
(0)
インポート
(539)
子どもプログラム「手紙の中の世界」
(1)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
プルートパパ/
鳥talk鳥
プルートパパ/
銀色の町
プルートパパ/
電波と飛翔
honda/
犬の中の犬
於熊/
犬の中の犬
本田征爾/
G門馬ANNEX展示もあと二日です
mika/
G門馬ANNEX展示もあと二日です
本田 征爾/
新作マトリョーシカ
あお/
新作マトリョーシカ
本田 征爾/
TO・OV・cafe本日までです!
バックナンバー
2025年04月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年06月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ