seiji honda's blog

制作雑記帳云々

お犬様展 @ 札幌 Bar &Gallery 卍

2018-01-10 13:45:49 | 展覧会のお知らせ



道がシャコシャコから何時ものザクツル道に戻って候

昨日、お誘いを受けていたBar&Gallery 卍(まんじ)の新年お犬様展に搬入しました

小さめの作品7点ほど出しております(フレーム入りが4点、ミニ原画3〜4点)


1月、2月は展示レスなので

なんだか嬉々として出展させていただいております~

ご高覧の程ぼちぼち宜しくお願い致します♪

(卍での展示は初なのでちょっとどきどきしております♪)



*



『戌・狗・犬・おいぬさま展』

 2018年1月31日まで ※定休 日曜日、月曜日 

 19:00-1:00

 会場 : Bar &Gallery 卍

札幌市中央区南5西6ニュー桂和ビル8F

チャージ 男性2000円 女性1500円

SNSの広告をみたと申告いただくとドリンクどれでも一杯無料

和服でご来店の方は会計から1000円引き

(割引特典は複数併用できません)



*



画像は新作の透明水彩画『犬に想う』です



*



卍雪 白茶犬往く 十字道



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綽綽として

2018-01-09 11:58:40 | 展覧会のお知らせ



気温が緩んで道がしゃくしゃくですね~

でも犬のミッションは完了したので

まあ良しとします


*


色の話とかテーマの話などもありますが

手が生み出すその感覚を大切にしながら

綽綽と制作するのみです


(綽綽 しゃくしゃく : 周りの状況に引きずられて
 あせったりせずに、自分のペースを守っている様子)



*



温む気や シャーベット道を 作る雨



*



画像は箱の蓋の裏にアクリルで描いた『harehare』です 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灰をすべる(滑る、統べる、総べる)

2018-01-08 13:22:36 | 展覧会のお知らせ



このところ灰の色や

灰の気分がやってきております

(けっして憂鬱というわけではありません)

カラフルな色遣いが私らしいような気もしますが

色がシンプル且つちょっと複雑に混じり合ったグレーや漆黒ではない黒色が

空気の帳からやってきているような心持です


グレーがかった色模様についてはあまり意識しておりませんでしたが

時々降り注いでくる青灰色を基調にしたものを

脳天の斜め少し上方にとどめながら

制作したいように思います




*



休み雪 豆粒烏や 家何処



*




画像は犬のミニミニオブジェ『跳ねお犬』でした






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青白い光と

2018-01-07 12:52:13 | 展覧会のお知らせ




青白い朝に

憂鬱でも爽快でもない

そんなあわいの朝に

雪が降り積もっていて

道を青白く染める

空の青を映しながらも

なお白い雪の上を歩く

日曜日の朝に




*




白青き 朝の光を 溜める雪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

段ボールの小片に寄す

2018-01-06 14:52:50 | 展覧会のお知らせ



昨年の暮れにふっと手渡された

段ボールの小片(3×3㎝くらい)

中心部にスリットが3つあいていて

これで何か作って、という話をいただき

早速制作したのが画像のこれです

裏に黒い紙を貼り

スリットの部分にも小さい猫と

窓のような模様を描きました


この段ボール片の提供は白木コケシをいただいた方と同人物で

いつも素敵素材を本当にありがとうございます!(S.K.様へ)




*



氷点を 行きつ戻りつ 白茶犬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の上に生きる

2018-01-05 10:42:07 | 展覧会のお知らせ



犬の散歩で毎日そのへんを歩きますが

同じ場所なのにおんなじ風景が一度もないことに感じ入ったりします

人もカラスも犬も猫も木々も建物も

刻一刻と変化していることが

怖いような寂しさとともにある愛おしさなのかもしれません



札幌はこの時期雪に覆われますが

白と茶とグレーとうっすらとした青と黄と

人の作ったカラフルな色でさえもくすませる

そんな雪のことをふらりと考えたりもしますが

そういうことに結論なんて必要ないのでありました



*



呼び烏 雪に散らばる 塵の片



*



画像は海でひらったタイルか壁か何かの片に

アクリルガッシュで描いたで作品でした〜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラネットコケシ

2018-01-04 11:22:06 | 展覧会のお知らせ



昨年いただいた白木のコケシに着彩したものです!

コケシを手掛けるのはまったくのはじめてで

いつかやってみたいと思ってましたが

マトリョーシカとはまた違ったお手元宇宙感覚を味わえました


これはもう手元にないのですが

あと何個か白木のものが手元にあるので

また気が向いたら着手しようと思います♪




*




雪華舞い ゴミ待つカラスの 忍ぶ影


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金色犬

2018-01-03 10:48:43 | 展覧会のお知らせ



水彩ガッシュを盛り上げて描いた

金色の犬(みたいな犬)です!


白い犬は金になったり茶になったり

あるいは銀になったり

人の目は色の反射を見ているので

あんまり当てにならないですね


ということでゴールデンスランバーを

瞼の裏に感じながら微睡みたいところですが

そうもいかないほぼ毎日を

ひらひらと通り過ぎてゆくのでありました



*



寂寂と グレーを蔽う 牡丹雪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煙を纏う犬のように

2018-01-02 12:13:25 | 展覧会のお知らせ



年が明けても時が流れるように

膨らんだり萎んだりする形の無い線形の帳となって

動いたりしている私には

一日一日がそれなりにつみ重なった宇宙日和なのでありました


という按配で温んだ雪の煙レス火曜日の正午過ぎに

煙を纏ったような黒犬の画像をご紹介します!




*




温む空 枯れ紫陽花に 冠る雪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けるも夢も

2018-01-01 13:37:27 | 展覧会のお知らせ



新年あけましておめでとうございます!

今年も何卒宜しくお願い致します

待ってましたの「戌年」ということで

家の犬の写真で年始のご挨拶申し上げます♪



普段から犬のモチーフは多いですが

近しいものは自然と手先に伝わって来るのでしょう

勿論、犬以外のテーマも多層的に絡めて行きますので

瞬間移動する愛と精神の飢餓を

埋めつ戻りつ制作に励みたいと思います



*



雪と青 陽光映す 犬眼 (いぬまなこ)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする